GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

穂先が削れました

2010-02-05 12:54:32 | 30点で満足な人の為の竿の作り方

Photo_2

Photo_3

約40分、あんな事やこんな事を指先に込めながら削っていきました。

写真上は穂先全体で、写真下は穂先の支点部分です。

この穂先は、『アミちゃん26匹を釣る』をサポートした筆者の竿『軟調師匠の伝説の穂先の復刻版』(伝説の穂先はボラを掛けた際に不注意により折損)です。

硬くて柔らかい、張りがあるのに食い込みがイイ、、そんな穂先を目指して削っているのですが、、けっこうイケテル穂先なのです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
漁さん、アハ~ン[E:sign03] (こしやん)
2010-02-05 14:46:57
漁さん、アハ~ン[E:sign03]
わたくしも漁さんを参考にしてトライしようと思いましたが『あなたには、無理よ』と天の声がしましたので撤収します[E:smile]
返信する
こしやん、毎度! ()
2010-02-05 15:13:05
こしやん、毎度!
何も焦るコトはおまへんで。
夏場の方が、エポキシも乾きますし、自作をお考えの方は、暑くなってからの方がイイですよ~ん。
やってみたら、意外とカンタンコンチンチンですから。
返信する

コメントを投稿