おとといの日曜日、町内で地蔵盆がありました。
子供達のための行事ではありますが、夜は大人の福引があって、音楽会もありました。

二胡の音色が、よかったなあ~。そして、ちょこっと屋台も出てました。
焼きそばに、綿菓子、かき氷。 夜店って、なんだか楽しい♪

久しぶりに「綿菓子」なんぞ、食べてみました。
関東の方では「綿あめ」って、言うんですよね。
英語では「コットンキャンディ」
フランス語では、なんと「バーバパパ」らしいです。
おもしろいなあ~。
子供の頃大好きだった綿菓子。食べるのはいつ以来だろう?
ふわ~っと甘くて、おいしかった~。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
子供達のための行事ではありますが、夜は大人の福引があって、音楽会もありました。


二胡の音色が、よかったなあ~。そして、ちょこっと屋台も出てました。
焼きそばに、綿菓子、かき氷。 夜店って、なんだか楽しい♪

久しぶりに「綿菓子」なんぞ、食べてみました。
関東の方では「綿あめ」って、言うんですよね。
英語では「コットンキャンディ」
フランス語では、なんと「バーバパパ」らしいです。
おもしろいなあ~。
子供の頃大好きだった綿菓子。食べるのはいつ以来だろう?
ふわ~っと甘くて、おいしかった~。

