昨日、三井家下鴨別邸をあとにして…。
久しぶりに甘味処を訪れました。
出町柳にある「茶房いせはん」です。
頼んだのは「特製あんみつ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/5fa8e1edd73b0fe628c1386298b4ac2d.jpg)
白玉もクリームも入っている豪華なあんみつデス。
美味しい!
寒天はシンプルなものと、抹茶と黒糖もあります。
わらびもちもついてる。
小豆もたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/5edfdde9227a60a5bf66d9dcafecadcc.jpg)
シンプルでシックな店内。
ほっと落ち着けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/538fb98e39efa0598dda0552c3e1a57f.jpg)
茶房いせはん。
10月からは温かいぜんざいも始まるみたい。
今年は、かき氷やあんみつを食べに行ってなかった。
9月の終わりに、やっと行けてよかったデス。
和の甘味、やさしい甘みがいいですね。
にほんブログ村 ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング
![本とパンのあるくらし - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink-small.svg)
久しぶりに甘味処を訪れました。
出町柳にある「茶房いせはん」です。
頼んだのは「特製あんみつ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/5fa8e1edd73b0fe628c1386298b4ac2d.jpg)
白玉もクリームも入っている豪華なあんみつデス。
美味しい!
寒天はシンプルなものと、抹茶と黒糖もあります。
わらびもちもついてる。
小豆もたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/5edfdde9227a60a5bf66d9dcafecadcc.jpg)
シンプルでシックな店内。
ほっと落ち着けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/538fb98e39efa0598dda0552c3e1a57f.jpg)
茶房いせはん。
10月からは温かいぜんざいも始まるみたい。
今年は、かき氷やあんみつを食べに行ってなかった。
9月の終わりに、やっと行けてよかったデス。
和の甘味、やさしい甘みがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)