おせち料理、今年は3品だけ手作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/994b3b4e480d4eb7e9867cc86157bd98.jpg)
お煮しめは、だしを使わず鶏肉から出る味で調味。
けっこう美味しくできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/1bcae184df60b414a736cf9e9a48f414.jpg)
「めでたまご」は、ゆでたまごを調味液に漬けこんで作ってます。
美味しいですよ。
紅白なますは毎年作ってるなあ。
黒豆は近所の食堂で買ってきた手作りもの。
丹波の黒豆で添加物無し。
田作りはスーパーで調達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/5b5bea90ea16bc76ce615bbc84035e38.jpg)
久しぶりに地元の神社へ初詣。
空の青さに神社の鳥居が映えていました。
おせち料理と初詣で元旦を過ごせて良かった。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/994b3b4e480d4eb7e9867cc86157bd98.jpg)
お煮しめは、だしを使わず鶏肉から出る味で調味。
けっこう美味しくできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/1bcae184df60b414a736cf9e9a48f414.jpg)
「めでたまご」は、ゆでたまごを調味液に漬けこんで作ってます。
美味しいですよ。
紅白なますは毎年作ってるなあ。
黒豆は近所の食堂で買ってきた手作りもの。
丹波の黒豆で添加物無し。
田作りはスーパーで調達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/5b5bea90ea16bc76ce615bbc84035e38.jpg)
久しぶりに地元の神社へ初詣。
空の青さに神社の鳥居が映えていました。
おせち料理と初詣で元旦を過ごせて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)