本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

9月のお弁当

2017年09月25日 | 我が家の食卓
私が職場に持っていくお弁当。
早番の日は母が、遅番の日は私が自分で作ります。



母手作りのお弁当は、やはりたまご焼きがおいしい。
ごはんにのせたみりん干しも、お弁当ならでは美味しさ。
そして、うさちゃんリンゴがうれしい!

  

私が作るお弁当。
最近は、かぼちゃの煮物がお気に入り。

  

れんこんとにんじんの適当な感じのきんぴらが、意外に?おいしくできました。

  

そして、一番最近のは「豚肉の塩ヨーグルト漬けソテー」を入れてみました。
前日に余った豚肉を母がヨーグルトに漬けこんでくれたものを、ローズマリーと一緒にソテー。
これは、なかなかに美味しくごちそうでした。

ところで、母と私のお弁当。
一目でわかる違いは、卵料理。
私はいつもゆでたまご。

美味しくて美しいたまご焼きが焼けるよう、母を見習わなくては!

わっぱのお弁当箱に変えてから、お弁当作りが楽しくなっています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 

人気ブログランキング


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木と漆と螺鈿の芸術 | トップ | せりとごぼうと牛肉の炒め物 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tama)
2017-09-30 05:56:49
お母さまの手作りお弁当、おいしそう。うさちゃん、リンゴがかわいい。私も母が作る卵焼きが大好きです。久しぶりに食べたくなりました。
返信する
お弁当 (こまち)
2017-10-01 15:26:45
tamaさん、こんにちは。tamaさんのお母様も、たまご焼き名人なんですね。たまご焼き、けっこう難しいですもんですね。修行せねば…(笑)
返信する

コメントを投稿

我が家の食卓」カテゴリの最新記事