所用があって出かけた折、昆布屋さんに寄ってぷらっと歩いていたら…。
見つけた。
パン屋さんがある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/de3be04ac51d83e239f69a2910a94915.jpg)
これは、良さげな予感。
「本日の」というお店。
ランチ用にパンを7つチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/9d94871296fb1299995bcdf96944f0ef.jpg)
まっさきに目に飛び込んだポテトのフォカッチャ。
これが、もっちりとしてふわっとして、とっても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/68/99bd1b1e98ccb876afccbd8df86c9227.jpg)
チョコのパンは甘さ控えめの上質のチョコの味がします。
抹茶色の甘酒あんパン、酒蒸しまんじゅうを食べてるような美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/76b5261d8a24e2eb79c1b96b5f939605.jpg)
カレーパン。れんこんがのってるのがインパクトあって可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/751d0c58b38a784faaaccc6e9018592b.jpg)
枝豆の緑が鮮やかなパンとクルミバターパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/3efa873585baf80d7117ac6f6b2ea6b0.jpg)
野菜フォカッチャにはカボチャやお芋さんがのってます。
パン屋さん「本日の」
「パンとエスプレッソと」系列のお店でした。
東京にもありますね。
店員さんに聞いてみると、系列ですが店舗ごとに作ってるパンは違うとのこと。
そういえば嵐山にある「パンと…」に並んでたパンとは違ってた。
偶然に見つけたパン屋さん「本日の」
全体に生地がもちっとしていて美味しかった。
そしてオシャレ。
ぷらっと歩いていて気になるお店発見って、楽しい♪
「本日の」←中京区竹屋町通りにあります。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング
見つけた。
パン屋さんがある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/de3be04ac51d83e239f69a2910a94915.jpg)
これは、良さげな予感。
「本日の」というお店。
ランチ用にパンを7つチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/9d94871296fb1299995bcdf96944f0ef.jpg)
まっさきに目に飛び込んだポテトのフォカッチャ。
これが、もっちりとしてふわっとして、とっても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/68/99bd1b1e98ccb876afccbd8df86c9227.jpg)
チョコのパンは甘さ控えめの上質のチョコの味がします。
抹茶色の甘酒あんパン、酒蒸しまんじゅうを食べてるような美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/76b5261d8a24e2eb79c1b96b5f939605.jpg)
カレーパン。れんこんがのってるのがインパクトあって可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/751d0c58b38a784faaaccc6e9018592b.jpg)
枝豆の緑が鮮やかなパンとクルミバターパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/3efa873585baf80d7117ac6f6b2ea6b0.jpg)
野菜フォカッチャにはカボチャやお芋さんがのってます。
パン屋さん「本日の」
「パンとエスプレッソと」系列のお店でした。
東京にもありますね。
店員さんに聞いてみると、系列ですが店舗ごとに作ってるパンは違うとのこと。
そういえば嵐山にある「パンと…」に並んでたパンとは違ってた。
偶然に見つけたパン屋さん「本日の」
全体に生地がもちっとしていて美味しかった。
そしてオシャレ。
ぷらっと歩いていて気になるお店発見って、楽しい♪
「本日の」←中京区竹屋町通りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)
値段高め設定だと、ちょっと手を出しにくいってのもあります。今流行ってる高級食パンとか、やけに高い値段のありますね。
でも、その分素材にこだわって作り方が丁寧だったらいいなあ。きっと美味しいし。
国産小麦で丁寧な作りをされていて、良心的なお値段の個人のお店が一番好きです。
※まぁ小麦が高いですから...
でも、こまちさんに負けずにパン屋はチェックしているんですけどね...なかなかTHE BESTは見つかりません。唯一、食パンは美味しいけれど惣菜パンが今一つ...のところはあるのですけどね~