ちょっと前ですが、左京区岡崎を歩いてる途中で思わず撮った建物(4月25日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/56b47d3ea025bded78ba0a54f32eaaaa.jpg)
京都府立図書館です。
建て替えられていますが、正面外壁だけは明治時代のまま残してあります。
なんだか外国風ですよね、ヨーロッパみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/b29df8a4e83e54d2a78f297d3640cc6e.jpg)
右から読む漢字の書体が独特のデザインで面白い。
明治レトロモダンです。
図書館の中は今風のモダンな感じで、とてもきれいです。
私は大学生の時に、リニューアル前のこの図書館で卒論の資料探しをしていました。
その当時の図書館の中は古い古い印象、茶色い木の感じというか…。
建物に詳しいわけではないんですが、明治時代など古い建築物には魅力を感じます。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/56b47d3ea025bded78ba0a54f32eaaaa.jpg)
京都府立図書館です。
建て替えられていますが、正面外壁だけは明治時代のまま残してあります。
なんだか外国風ですよね、ヨーロッパみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/b29df8a4e83e54d2a78f297d3640cc6e.jpg)
右から読む漢字の書体が独特のデザインで面白い。
明治レトロモダンです。
図書館の中は今風のモダンな感じで、とてもきれいです。
私は大学生の時に、リニューアル前のこの図書館で卒論の資料探しをしていました。
その当時の図書館の中は古い古い印象、茶色い木の感じというか…。
建物に詳しいわけではないんですが、明治時代など古い建築物には魅力を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます