本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

母の焼きそば

2017年06月23日 | 我が家の食卓
今日のお昼、母が焼きそばを作ってくれました。
料理本に載っていた富士宮風焼きそばを参考に…。

     

大迫力です! もやしがいっぱい入っています。
賀茂で採れたキャベツもいっぱい!

富士宮の焼きそばというのは、食べたことがないのですが、おいしいのかな?

家で作る出来たて焼きそば。
こういうお昼ご飯も、いいなあ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村人気ブログランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いんげんと豚肉の炒め物

2017年06月22日 | 我が家の食卓
今日の我が家の夕食。
メイン料理は私が担当。大きなフライパンで炒めます。
横では母が土鍋で玄米ご飯を炊いてくれています。

   

いんげんと豚肉の炒め物の完成!

    


醤油と酒をもみこんだ豚肉に片栗粉をまぶしてあるので、まろやかな味。
やさしい中華味に仕上がりました。

     

母手作りのきゅうりとわかめの酢の物も美味しい。

中華と和風、いいバランスの夕食となりました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村人気ブログランキング








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な着物と寛斎さんの衣装

2017年06月21日 | その他
先頃開催されていたファッションショー『ファッションカンタータ』
その時に出品された衣装が京都駅ビルに展示されています。
友人のNさんの案内で、ちょこっと見に行ってみました。
    

何点か展示されてた中で、私がいいなあと思ったのがこの着物。
古典的柄のような、それでいてポップな感じもあるなあ。

そして、印象的だったのが山本寛斎さんの作品。

  

「もしかしてこれ山本寛斎?頭の上にのってるの、これ何?」
なんて、友人Nさんに質問したり…(笑)
寛斎さんの衣装は、やっぱり独特で面白い。

   

控えめなあでやかさと、シックでモダンな感じのある着物もよかったです。

ファッションカンタータ、伝統和装と最新モードが奏でる美しき舞台だそうです。
機会があれば、一度その舞台、見に行ってみたいです。

衣装の展示は今月末まで、京都駅ビル2Fにて。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村人気ブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀茂なすの田楽

2017年06月20日 | チーちゃんの夕ご飯
最近ちょこちょこ食卓に上るのが、賀茂なすの田楽。
揚げた賀茂なすに味噌をのっけて…、これがすこぶる美味い!のです。

     

賀茂の農家のおじさんが、毎週1回ふり売りに来てくれる賀茂の京野菜。
新鮮で安くて美味しい! スーパーで買う野菜とは、ひと味もふた味も違います。

     

我が家の食卓。
いい素材で母が作ってくれる和食は、なによりのご馳走。

京都の賀茂のほうは、土壌がいいのでしょうか、作り方もいいのだと思いますが、野菜はとにかく美味しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉のチンジャオロース

2017年06月19日 | 我が家の食卓
先日の晩ごはん、鶏肉のチンジャオロースを作ってみました。
普通チンジャオロースといえば牛肉ですが、鶏ムネ肉を使います。

    

アスパラガスとタケノコを一緒に炒めます。
牛肉のチンジャオよりは、あっさりした感じに仕上がり、美味しかったです。

    

ごはんやお味噌汁は、母が作ってくれました。
水キムチは妹が作ってくれています。

鳥ムネ肉のチンジャオロース、安価で栄養満点の素材で作れる中華料理。
おすすめです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村人気ブログランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする