6月17日(火)。今日は帰国の日です。朝食は添乗員さんが準備してくれたものを、5時半にロビーに取りに行って部屋で温かい紅茶を入れて食べました。数種類のパンとブルーベリーが入ったイングリッシュスコーンとバナナ、リンゴ。イギリスのリンゴは日本のりんごに比べて、小ぶりであまり甘くありません。6時半にホテルをバスで出発。ロンドンのヒースロー空港はターミナルが5つもある大空港で、手荷物検査もかなり厳しいです。私はすんなり通れましたが、私の直前にいた同じツアー仲間の80歳の女性が、靴を脱ぎ、身体全体を探査機でくまなくチェックされてました。あとで、どうしたのと聞いたら、ホッカイロを貼っていたらしく、さらに両脇の下にピンで何か大切なものを止めていたとか。金属反応が出たのでしょうね。あらぬ疑いで検査が滞り、係員にも他の乗客にも迷惑がかかります。前もって外しておくべきですね。それ以外はスムーズでした。10時20分発のAY0832便で出発。15時15分にヘルシンキのバンダー空港着。17時15分、AY0079便で出発。機中泊で6月18日の午前8時55分に名古屋の中部国際空港に着きました。来たときと同様に機内食が3回でました。私たちは税関申告する高価なものは買わなかったので、機内で書いた申告するものなしという申告票を渡して、荷物を受け取りすんなり外に出ました。8日間お世話になった添乗員のIさん、ツアー仲間ともここでお別れしました。ロンドンからの飛行時間は12時間程度でした。偏西風の関係で行きより帰りのほうが早いのです。楽しい旅行でした。7月5日から今度はスイスへ行きます。スイスは夫の希望地なのです。海外旅行を2度もこんなに近い日程でするのは、たぶん今年だけだと思います。(^_^;)
カレンダー
最新記事
最新コメント
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/星野富広さんの訃報
- megu/星野富広さんの訃報
- トド/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- つわぶき/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- トド/岡部町殿のコスモス祭
カテゴリー
最新フォトチャンネル
バックナンバー
検索
ブックマーク
- 混声コーラスら・ら・ら
- 私が所属していた合唱団のサイト
- 静岡県立美術館
- ここでボランティアをしていました。
- 上妻宏光オフシャルブログ
- 上妻さんのコンサートチェック!
- 最初はgoo
- スタッフブログ
- gooブログトップ
goo blog お知らせ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 211 | PV | |
訪問者 | 152 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 707,692 | PV | |
訪問者 | 369,786 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 8,734 | 位 | |
週別 | 5,824 | 位 |