集中改革プランについて
総務省より全国の市町村に対しH17.3.29付け指示された
行政改革大綱を受け、推進と説明の確保を図るため6月5日
付けで全市民に「集中改革プランの公表」を行っているところか
ら主要72事項についての説明求め今後の進め方を正した
主なやり取りは
・無駄省く費用対効果のスピード上げろ
◇職員提案232件あり採用できるものは速やかに実行
・学校保育所適正規模
◇アンケートや審議会答申受け検討し適正探る(プランH20実施)
・指定管理者制度
◇223施設中現在45施設で止まる、あと限られた時間内に
制度に乗せたい(取組中)
・主要事項推進発表は
◇本部長(収入役)をはじめとする21名で目標、実績につい
て繰り上げ、繰り下げとも適時公表する
・入札、落札の適正化
◇7月中旬よりホームページに改札結果公表
・身の丈にあった行財政のなかハード事業の取り組み
◇給食センター、体育館、水道一元化答申受けつつトップの
政策にのっとり進める。ほか受益者負担の適正化、前納
報奨金の廃止、通学通勤助成見直しなどなど人口減に
歯止め係らぬなか行政規模に合わせた集中改革プラン実
行はイバラの道を心して取り組まなければ明日は無しの感
ある委員会だった
〔広報淡路7月号の3Pに主な図表あり参考にしてください〕
淡路市公式サイト
総務省より全国の市町村に対しH17.3.29付け指示された
行政改革大綱を受け、推進と説明の確保を図るため6月5日
付けで全市民に「集中改革プランの公表」を行っているところか
ら主要72事項についての説明求め今後の進め方を正した
主なやり取りは
・無駄省く費用対効果のスピード上げろ
◇職員提案232件あり採用できるものは速やかに実行
・学校保育所適正規模
◇アンケートや審議会答申受け検討し適正探る(プランH20実施)
・指定管理者制度
◇223施設中現在45施設で止まる、あと限られた時間内に
制度に乗せたい(取組中)
・主要事項推進発表は
◇本部長(収入役)をはじめとする21名で目標、実績につい
て繰り上げ、繰り下げとも適時公表する
・入札、落札の適正化
◇7月中旬よりホームページに改札結果公表
・身の丈にあった行財政のなかハード事業の取り組み
◇給食センター、体育館、水道一元化答申受けつつトップの
政策にのっとり進める。ほか受益者負担の適正化、前納
報奨金の廃止、通学通勤助成見直しなどなど人口減に
歯止め係らぬなか行政規模に合わせた集中改革プラン実
行はイバラの道を心して取り組まなければ明日は無しの感
ある委員会だった
〔広報淡路7月号の3Pに主な図表あり参考にしてください〕
淡路市公式サイト
淡路市の交通体系について
市内8路線の年間補助金が約4100万円淡路交通ほかに
支出している、その内仮屋-北淡線、山田-パルシェ、岩屋
シャトルバスの3路線で約2800万(全体の70㌫)を占めている
1便の乗車人数も2.4人、2.6人、7人と少なく路線バス検討委
員会を設置し今後の運営について民意を反映させながら
陸運事務所手続き得る80条バスの検討も進めたい
高速船については年内一杯は運航(岩屋パーキング指定管
理者制度19/3まで契約済み)新たに運航となれば事務手続
等で2~3ヶ月係ることから6者協議(4市2県民局)の第1回会
合開いた答弁あり、9月が大きなやまばと考えアンケート精査し
つつ6者協議重ねながら結論だしていきたい旨話された
市内8路線の年間補助金が約4100万円淡路交通ほかに
支出している、その内仮屋-北淡線、山田-パルシェ、岩屋
シャトルバスの3路線で約2800万(全体の70㌫)を占めている
1便の乗車人数も2.4人、2.6人、7人と少なく路線バス検討委
員会を設置し今後の運営について民意を反映させながら
陸運事務所手続き得る80条バスの検討も進めたい
高速船については年内一杯は運航(岩屋パーキング指定管
理者制度19/3まで契約済み)新たに運航となれば事務手続
等で2~3ヶ月係ることから6者協議(4市2県民局)の第1回会
合開いた答弁あり、9月が大きなやまばと考えアンケート精査し
つつ6者協議重ねながら結論だしていきたい旨話された
集中改革プラン(平成17年~21年)に基づき5ヶ年で
集中的に実施したり取り組んだりする計画の中に、保育所
学校適正規模等の検討があり15名の審議会を発足させ
6月6日より動きだし別途に保護者にアンケート実施中
引き続き夏休みを利用して24小学校を持ち回りで「保護
者のご意見をお聞きする会」開くが議員各位には出席案内
なし、意見等の発言はしないようとの執行部からのお願い
の全協招集だった。多数の議員から「何故だ意見言わせろ」
「開催日知らせ」 「統廃合するな」 「規模の適正化だけで
議論するな」 「学校は地域の中心だ」等々の発言出る
これでは保護者の本音が聞けない会合になりはしないか
少々心配だ
集中的に実施したり取り組んだりする計画の中に、保育所
学校適正規模等の検討があり15名の審議会を発足させ
6月6日より動きだし別途に保護者にアンケート実施中
引き続き夏休みを利用して24小学校を持ち回りで「保護
者のご意見をお聞きする会」開くが議員各位には出席案内
なし、意見等の発言はしないようとの執行部からのお願い
の全協招集だった。多数の議員から「何故だ意見言わせろ」
「開催日知らせ」 「統廃合するな」 「規模の適正化だけで
議論するな」 「学校は地域の中心だ」等々の発言出る
これでは保護者の本音が聞けない会合になりはしないか
少々心配だ