まちの風  岡田勝一(まさかず) 元淡路市議会

 岡田 勝一(まさかず)
 活動日誌です
"すべての世代と共にまちづくり"をスローガンにしてきました

2月9日 安心、安全な暮らしを考える兵庫フォーラム

2008-02-14 12:26:40 | 活動報告
 阪神淡路大震災を受けた1月17日、過日13回目の追悼行
事も一段落した今日、2004.10.23新潟県中越地震で多大
な被害に遭われた(淡路市も23号台風で200億円災害の年)
前山古志村村長/現衆議院議員長島忠美先生を講師に迎え
て防災とまちづくり ″行政と地域の連携を考える″と題する
中越地震の教訓の講演に参加
 午前中§安心安全な地域づくりを考える



     §心も体も健やかに賢い子供に育てる正しい食生活



     §レジ袋減らし隊運動の検証と今後の在り方の



       分科会もあり女性中心に多数参加ありました
 午後より16年もの歳月をかけて病人や子や孫のためにと
片刃のツルハシを振り下ろし村民自らが様々な苦労乗り越え
手堀で1000mにおよぶトンネルを開通させた中山隧道の
DVD上映に続き震災後いち早く全村民避難という英断下し陣
頭指揮され完全復興3年とスピード達成された手腕はマスコミ
等で広く伝えられましたが長島忠美本人から聞く機会が地元
サンシャインホールでありました
 【自分達の事は自分達で力合わせてやり遂げる強い情熱に
  感銘。 職員よ、かならず解決できる法律の裏ある住民と
  共に悩み、苦しみ前進しょうの言葉にも感動】



2月7日 総務文教常任委員会

2008-02-14 12:22:30 | 活動報告
 閉会中の所管事務調査(管内視察含む)行い全員参加
① 有休市有地(アソンブレホール浜側)の現況について



② 第3給食センター及び生穂第2小学校の複式学級の現状と
   授業参観



③ 税の徴収状況について
 1)H15年旧淡路町が田ノ代海岸と一体的にまちづくりを
  整備する住宅マスタープランに基づく用地として取得するも
  小規模自治体ではその能力に乏しく今回交流人口増加
  に結びつく開発を民間活力によって実現させるため売却
  予定地の現地を視察した
  当初2.3haのうちアソンブレホール駐車場用地を除く明石海峡
  大橋を眺望できる絶景地1.9haを一般公募計画概要の
  説明受ける
 【塩漬けよりもまちづくりの一端となるなら考えてみるのも
   一理あり】
 2)児童数9名校長はじめ用務員含め9名の学校訪問行い
  スライドによる概要説明受け質疑応答ののち音楽、体育、
  総合学習の和太鼓子どもばやし(21年目)を観賞し小校の
  メリット、デメリットを自分なりに感じ取った管内視察でした
  昨年7月配電盤加熱が原因と思われる火災発生から早
  期復旧果たした施設見学行い1年後洲本市五色分離して
  いく施設利用の考え方等話し合いました
 3)19年度の市税収納状況について12月31日現在のデータ
  提示受けデスカッション行う
  個人市民税の調定済額に対する収入済額は61.13㌫と
  前年より3%減の状況にある。これも昨今の経済不況に
  よるものと思われます
  税務課所管の個人、法人併せた市民税、固定資産税、
  軽自動車税、国保税併せた滞納繰越分11億943万余円
  のうち徴収係7名の努力の結果1億6716万余円の収入を
  得ていた。
  あと3ヶ月も引き続き滞納者への相談業務を通し収入未
  済減を計ることに期待いたします



2月3日 節分祭

2008-02-14 12:13:44 | 活動報告
 地元伊勢久留麻神社にて氏子代表神社奉賛会のお世話
で今年も開運、福授け、厄除けと1年間の無病息災を祈る
節分行事執り行われお参りしました。
 あいにくの雨のなか古い吉兆やお札をドント焼却、商店券
片手に福引きやもちまきで多くの人達で賑わいました
   《今年も小さな吉兆買いました》