まちの風  岡田勝一(まさかず) 元淡路市議会

 岡田 勝一(まさかず)
 活動日誌です
"すべての世代と共にまちづくり"をスローガンにしてきました

9月23日 2013 淡路島ロングライド150

2013-09-23 19:23:43 | 活動報告



 早朝4時起きし島おこしの一端第4回淡路島ロングライド150へ
東京多摩~四国全県ナンバーとう多く散見される駐車場横切り
スタート地点へ
 1850名の参加者迎えるスタッフ約120名が暗がりの中ハンド
マイク片手に出場者整理し門市長歓迎のあいさつを合図に
5時45分順次出発国道28号南下
平均時速30㎞で計算、早い人で150㎞を10時40分前後に
完走証受け取れるとの事
《走りやすい土質の淡路道くれぐれも事故のないレースとなる
 よう祈ります。淡路の空、山、海の原風景と新鮮な食材の
 お食事楽しんでください》




9月22日 国生み神話ゆかりの地シンポジウム

2013-09-23 19:22:28 | 活動報告
淡路、出雲、高千穂の神話伝承を生かした地域づくりと題する
淡路県民局主催「三大神話の集い」が淡路文化会館(事前申
込み)である大講堂へ



 神の宿る淡路島の古代歴史を学ぶと共に13年前に淡路夢
舞台講演楽屋にて貝原元知事、安藤忠夫氏、新阜京一氏と
ともにもとNHKキャスター宮崎みどりさんとの古いスナップ写真
お渡しすべく持参し開演前にお会いしたところ???なんと?
人違いの古事記研究家の宮崎みどりですとあいさつされ差し
出す写真と見比べ失礼をお詫びする
 パネルディスカッションコーディネーター務めた大森先生から
淡路の「あ」出雲の「い」高千穂の「た」伊勢の「い」=頭文字
取った『あいたい』をキャッチフレーズに神と人との歴史~観光
交流など、ゆかりの地が連携拡大する重要性をアドバイス頂い
たシンポジュウムでした


9月20日 小さいことはいいことだ~合併浄化槽

2013-09-23 19:21:15 | 活動報告



 京都府綾部市前市長 四方八洲男氏の公共下水道から人口減
の地方のまちは合併処理浄化槽への転換急げと熱く語る生活排
水神戸促進会議で聞かされる
 市議会議員から市長に就任、全国3番目に広い面積もつ綾部
の水洗化(当時9%)大幅遅れ~財政厳しく環境庁訪ね知恵借り
市民、議会巻き込み条例化しコストとスピード持って水洗化全面
転換へ
 限界集落、過疎化が止まらないなか空き屋対策、市300万補
助出し
家屋改修後市が借り受け都会より田舎暮らしに月3万で概ね10
年貸出し(360万の入り)当初の補助金ペイするなど大きな投資
(公共下水工事)控え財政の安定図った講話神戸会議で聞く
       【【淡路市の決断待たれるところかな】】

9月19日 中秋の名月

2013-09-23 19:20:20 | 活動報告
 夏の熱気、台風18号の大雨も通過、吹く風の心地よい20:30
澄んだ満月が夜空に浮かぶ慈しみの光を静かに放す様を自宅
ベランダから今宵十五夜、雲のじゃまもなく中秋の名月一枚撮る
 あちこちでお月見があり著名人は歌を詠んだりお茶を点てたり
風流芸楽しまれたことでしょう
 《月が最も美しく輝くとされる旧暦8月15日にあたる中秋の日に
必ず満月が見られるとは限らないそうです次ぎに満月となるのは
東京オリンピックよりあとの8年後2021年と云う》


9月19日 市議会決算委員会傍聴

2013-09-23 19:16:41 | 活動報告


 仲間とともに見られる側から初めて一市民として見る側に
24年度決算概要から個別質疑のやり取り遠目から眺め、選び
ぬかれた少数精鋭集団活動の一端、垣間見させてもらった
 《当初予算書(24年度)のみ持参、概要説明資料なく質疑内容
の把握難しく仮に市民の傍聴あっても意味不明?開かれた議会
とは遠く離れた距離感感じる》


9月18日 弘ちゃんの書作品展

2013-09-23 19:11:55 | 活動報告
あわじ特別支援学校高等部2年生の浜田弘暉さんの書作品展が
洲本本町6のファッション&ギャラリー「マルハ」であり仕事の帰り
のぞく



 会場には第8回県障害者芸術文化祭、芸術工芸作品公募展で
神戸新聞厚生事業団理事長賞を受賞した掛け軸『風』をはじめ
数々の賞に輝いた色紙や半紙に書かれた40点余の作品ならび
ほのぼのとした字の心をとらえた味わい深い作品に優しさを感じ
たひとときでした。   つづいて
 釜谷克己 夢 陶芸展
 洲本坂本文昌堂ギャラリーに19点、75才から習い始めた陶芸
10年でプロ顔負けの腕前、どこに出しても恥ずかしくない数々の
賞に輝く作品に圧倒される
 見ていて欲しくなるような素晴らしい出展品に目の保養させて
もらいました