故障中のため、選手の搬送に徹しました。
やってみると、改めて気が付くことがあります。
今まで、選手として走ってきただけだったけれど
サポートの方に支えられてきたんだなぁということです。
交通規制されている中、選手の送迎をするのは本当に大変です。
今でも気が付かないことがたくさんあるのだろうなぁと思われます。
故障の足のほうは、全く改善する気がしません。
このまま、二度と走れないような気もします。
1年計画で様子を見る感じです。
やってみると、改めて気が付くことがあります。
今まで、選手として走ってきただけだったけれど
サポートの方に支えられてきたんだなぁということです。
交通規制されている中、選手の送迎をするのは本当に大変です。
今でも気が付かないことがたくさんあるのだろうなぁと思われます。
故障の足のほうは、全く改善する気がしません。
このまま、二度と走れないような気もします。
1年計画で様子を見る感じです。
元旦の朝からロードレースが開催されました。
元旦マラソンの応援をしたのは初めてでした。
まず、10キロのスタート直後の応援。
走友会のメンバーの混じって、息子も駆け抜けていきました。
ひと段落した後、かみさんと娘の3キロの序盤を応援。
声をかけた後、3キロの後半と10キロの後半を応援しました。
近道をして、早歩きをするとちょっと足が痛いけど、なんとか娘が通り過ぎる直前に
「がんばれ~」と声を届けることができました。
それから少しして、かみさんが通り抜けていきました。
(歩いても追いつけそうな感じでしたが)
しばらくして10キロの皆さんが駆け抜けていきます。
走友会の皆様を中心に、
「ラスト!」「あと3人抜かしましょう!」
など声をかけることができました。
どちらにしても、走れる人がうらやましかったです。
元旦マラソンの応援をしたのは初めてでした。
まず、10キロのスタート直後の応援。
走友会のメンバーの混じって、息子も駆け抜けていきました。
ひと段落した後、かみさんと娘の3キロの序盤を応援。
声をかけた後、3キロの後半と10キロの後半を応援しました。
近道をして、早歩きをするとちょっと足が痛いけど、なんとか娘が通り過ぎる直前に
「がんばれ~」と声を届けることができました。
それから少しして、かみさんが通り抜けていきました。
(歩いても追いつけそうな感じでしたが)
しばらくして10キロの皆さんが駆け抜けていきます。
走友会の皆様を中心に、
「ラスト!」「あと3人抜かしましょう!」
など声をかけることができました。
どちらにしても、走れる人がうらやましかったです。
これからも路の途中をよろしくお願いいたします。
さて、「主に」ランニングを中心に発信させていただいてきた本ブログですが、(笑)
故障により、走れなくなって2か月以上になり、走れないのですから書く題材がないという問題に直面しております。
「走る」以外に楽しみを見つけないといけないということを痛感しています。
さて、現実的にはどのような日常を過ごしているのかというと、
12月31日(大晦日)
4:30 起床
台所の整頓 コーヒーを入れる 洗濯物を干す
5:00 DVD視聴「それでもぼくはやってない」
痴漢裁判の難しさ・怖さ 冤罪の恐ろしさを再確認する
8:00 朝ぶろ 読書
現在読んでいるのは
「封印再度」「明治維新の真実」「超一流の健康管理」
9:30 部屋の整理
1階和室 2階本の部屋
10:30 障子の張替
先に息子が古い障子はがしをしていたので、一緒に始める。
12:00 昼食づくり
大根葉の雑炊 みそ汁 納豆 チキンソテー(レンジでチン) 食後にドーナツ
12:30 昼食
家族4人で
13:00 昼寝
14:00 リビングの掃除
14:45 障子の張替2
15:00には買い物に行くという予定が達成できそうもないので張る作業を手伝いに行く。
17:45 バリエに買い物
正月用の食材中心
19:00 入浴&夕食づくり
20:00 夕食
23:00 読書しながら就寝
障子の張替は今までかみさんに完全に任せていたので初めての経験だった。
この年齢になって初めて体験することがあるのはとても幸せなことだ。
実際にやってみて楽しかった。
そのように、初めてのことに挑戦するのも楽しい。
家族・家庭のために自分の時間と労力を使うことに幸せを感じることも増えてきた。
さて、走れない2017年のスタート。
何に楽しみを見つけようかな?
さて、「主に」ランニングを中心に発信させていただいてきた本ブログですが、(笑)
故障により、走れなくなって2か月以上になり、走れないのですから書く題材がないという問題に直面しております。
「走る」以外に楽しみを見つけないといけないということを痛感しています。
さて、現実的にはどのような日常を過ごしているのかというと、
12月31日(大晦日)
4:30 起床
台所の整頓 コーヒーを入れる 洗濯物を干す
5:00 DVD視聴「それでもぼくはやってない」
痴漢裁判の難しさ・怖さ 冤罪の恐ろしさを再確認する
8:00 朝ぶろ 読書
現在読んでいるのは
「封印再度」「明治維新の真実」「超一流の健康管理」
9:30 部屋の整理
1階和室 2階本の部屋
10:30 障子の張替
先に息子が古い障子はがしをしていたので、一緒に始める。
12:00 昼食づくり
大根葉の雑炊 みそ汁 納豆 チキンソテー(レンジでチン) 食後にドーナツ
12:30 昼食
家族4人で
13:00 昼寝
14:00 リビングの掃除
14:45 障子の張替2
15:00には買い物に行くという予定が達成できそうもないので張る作業を手伝いに行く。
17:45 バリエに買い物
正月用の食材中心
19:00 入浴&夕食づくり
20:00 夕食
23:00 読書しながら就寝
障子の張替は今までかみさんに完全に任せていたので初めての経験だった。
この年齢になって初めて体験することがあるのはとても幸せなことだ。
実際にやってみて楽しかった。
そのように、初めてのことに挑戦するのも楽しい。
家族・家庭のために自分の時間と労力を使うことに幸せを感じることも増えてきた。
さて、走れない2017年のスタート。
何に楽しみを見つけようかな?