生徒さん1、2「ジャズを弾きたいのですけど」
私「了解。こういうのをこうやってこうやったらどうでしょう?」
生徒さん1「わあ。ジャズになりました。人生変わったみたい」
生徒さん2「ふーん。これがジャズなんですか」
生徒1と生徒2の違いは、普段ジャズを聴いてるとか、
多少なりとも、ジャズをやってみようと
自分で努力し試行錯誤したことがあるか、ないか、なんですね。
やっぱり、普段からそういう音楽を . . . 本文を読む
プロ指向の「あなた」に聞く。
なぜ、君は、ギターを一生弾いて、
それで生きて行こう、と決意したのか?
なぜ、ギターなのか?なぜ、音楽なのか?
どんな音楽をやりたいのか?
ギターを弾いた人生のあとに何を残したいのか?
何を目指すのか?
そういうことに答えられるだろうか?
答えられないなら、考えるべきだと思うのです。
これに即座に答えられないプロ指向は、ありえない。
少なくとも、僕は、そう . . . 本文を読む