ギターのチューニングに気を配ろう。
チューニングがバシッと決まると、ソロギターや コードワークも非常に弾きやすくなります。また、ソロとかも、とても調子よくなります。調子が出ない時に、チューニングが悪いことはよく有るんです。
最近、私は、チューニング=メーターでチューニングするだけでなく、そこから、もう一歩進んで、 ハイポジションでの、オクターブのチューニングを確認するのが好きです。
そのやり方については、レッスンで。興味のある人は聞いてください。
最新の画像[もっと見る]
- 鴨沂高等学校に自分の吹奏楽曲の指導に行ってきた 2年前
- ギタリストの為のコードの本を書いています。 2年前
- 2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
- 2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
- 2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
- 2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
- インスタグラムにE Bluesのイントロの投稿を始めました 2年前
- セッションで得られる価値 2年前
- セッション大会を大事にする意味 2年前
- セッション大会を大事にする意味 2年前