Am Bm5-5 E7の時に使うE Hmp5を使っての基本フレーズ
インスタにアップ始めます。
https://www.instagram.com/hirofumiokamoto_edujazz/
僕は、マイナーの曲の基本をハーモニックマイナーに置くのを
基本にした方が良いと思っていて、
Am Bm5-5 E7というコード進行なら、Aのハーモニックマイナーと考えるより、
さらにE ハーモニックマイナー パーフェクト5th ビロウを(E Hmp5↓)を中心に
考えるのが、最初は最も良いと考えています。
あくまで、ヒント程度ですよ。
とっても、大雑把な考え方なのですが、初心者のための先生は、
もっとも最初は、寛大で優しい先生で、あるべきだよな、と最近特に思います。
一様に、プロになった友人たちに聞くと、
独学であるが、すごい上手い友人がいた、とか、
近所に優しいギターの上手いおじさん、親戚のお兄ちゃん、がいた、とか。
僕はというと、小学校の音楽の先生が、素晴らしい先生だった。
家は、音楽と全く関わりがなかったけど、
たくさんの同級生と一緒に、小学校の鼓笛隊から中学の吹奏楽部に入った。
音楽も好きだったけど、仲の良い仲間が沢山いた。
**************
さて、最近、音楽というのは、思ってる以上に自由だなあと思うんです。
だから、音楽になりそうだな、と思ったら、自分なりに試行錯誤してみるのは、大切だと思う。
我流の時間って、案外、かけがえのない時間かもしれない。と僕は思うんです。