さっきの記事の続き。
指に変えた理由は、
細かいニュアンスが出せることだったんです。
でも、本来、指でも訓練すれば弾けることだろうと
思うんですね。
結局、腕力というか筋肉が十分鍛えられてなかったんだろうなあ。って。
反省しています。
僕は「繊細な表現」というのは、パワー無しには
スケールの小さい表現になると思います。
そしてパワーと言うのは、アンプの音を上げるとか、
ディストーションを深くするとか、アンプのセッティングを研究するという以上に、
動かしている筋肉量がどれだけスムーズに弦に伝わるか、
だと思うのですね。
だから、ピックも指も今後両方とも見つかった課題にチャレンジしたいと思います。
音の存在感、カリスマ性みたいなものは、そこらにあると思うんですよね。
指に変えた理由は、
細かいニュアンスが出せることだったんです。
でも、本来、指でも訓練すれば弾けることだろうと
思うんですね。
結局、腕力というか筋肉が十分鍛えられてなかったんだろうなあ。って。
反省しています。
僕は「繊細な表現」というのは、パワー無しには
スケールの小さい表現になると思います。
そしてパワーと言うのは、アンプの音を上げるとか、
ディストーションを深くするとか、アンプのセッティングを研究するという以上に、
動かしている筋肉量がどれだけスムーズに弦に伝わるか、
だと思うのですね。
だから、ピックも指も今後両方とも見つかった課題にチャレンジしたいと思います。
音の存在感、カリスマ性みたいなものは、そこらにあると思うんですよね。