僕は、最近、一日の初めに
とってもゆっくり弾くことから、始めるようになりました。
以前より増して。
最近、僕の思うのは、
「とっても早く事と、とってもゆっくり弾くことは
同じなのではないか?」
とうことです。
もうちょっと言うと、
「とっても早く事で抱える問題と、とってもゆっくり弾くことで
抱える問題は、同じ問題が発端になっている」
と言うか。
なんだか禅問答のようですが、レッスンでは練習法で
具体的に示していきたいと思います。
なあに。真面目にしばらく取り組めば、
すぐ体感できることです。ご安心を。
最新の画像[もっと見る]
-
鴨沂高等学校に自分の吹奏楽曲の指導に行ってきた 2年前
-
ギタリストの為のコードの本を書いています。 2年前
-
2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
-
2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
-
2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
-
2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
-
インスタグラムにE Bluesのイントロの投稿を始めました 2年前
-
セッションで得られる価値 2年前
-
セッション大会を大事にする意味 2年前
-
セッション大会を大事にする意味 2年前