沖縄中央観光(今帰仁村、宮城勇社長)が運行している那覇空港や本部町の沖縄美ら海水族館などを結ぶ路線バス「やんばる急行バス」の利用者数が急増している。
運行を始めた2013年の年間利用者数は約1万人だったが、15年は約5倍の5万人と大幅に伸び、16年は前年比1・5倍の7万5千人を見込んでいる。
同社は名護市と那覇市間の直行バスや本部半島と古宇利島を結ぶ小型バスの運行も視野に入れる。路線バスとしては県内初となる2階建てバスを那覇空港-美ら海水族館路線に8月1日から導入する予定だ。
同社によると、運転免許証が日本国内で認められないため、レンタカーが利用できない中国人客ら外国人客がやんばる急行バスを利用する例が多く約6割を占める。地元客と国内客がそれぞれ約2割という。
やんばる急行バスは県内唯一の那覇空港と今帰仁村の運天港をつなぐ路線バスで、途中で本部港や沖縄美ら海水族館、今帰仁城跡入り口なども経由する。現在1日15便を運行しているほか、那覇空港と沖縄美ら海水族館間を直行する予約バスも1日2便ある。
料金は那覇空港から運天港までの片道運賃が2千円と安く、他社の路線バスを使用すると、名護市内での乗り換えも兼ねた運賃は片道3千円を超える。
急行バスを始める前に貸し切りバスの個人事業を経営していた宮城社長は「貸し切りバスで本部港に来たとき、那覇からの路線バスがないことに気付き、地元の利便性を考えて事業を始めた」と説明する。
14~15年にかけて中国人客らの利用が大幅増となり、現在満席となる便も多い。宮城社長は「外国人客の増加は不思議に思った。たぶん口コミでの利用が多いだろう」と推測する。
さらに、北部地域内での交通の不便さを解消するため、同社は本部半島内をつなぐコミュニティーバスの運行も考えている。宮城社長によると、特に今帰仁村と古宇利島間の路線開設に要望が多いとした。
同社は現在乗り合いバス11台を有し、8月1日から2階建てのバスも1台導入する予定。2階建てバスは予約バスとして運行し、飛行機の席をイメージした3列シートで個人客も気軽に利用できる。(呉俐君)