検定(写真編)の答 2019年8月1日(木)
13
揖斐川の神戸大橋中央から上流を撮影
A 右から四つは、花房山、小津権現山、天狗山、天狗の左に顔を出している蕎麦粒山 参考に蕎麦粒山の左の黒い山は飯盛山
14
花房山山頂から北北西に向かって県境を撮影
A 右から能郷白山、すぐ左の三角形は磯倉、尖った二つは右から若丸山、冠山、そして金草岳、県境の向こうには(若丸の右側に東から)銀杏峯(げなんぽ)、部子山(へこさん)が見えます
15
雷倉山頂から西南に向かって撮影
A 花房山
注:山の名は、1/20万地図に撮影地を落とし、目標物(例えば徳山ダム)に向かって線を引き、写っている範囲を想定して山の名を同定しました。間違っていたらコメントください。訂正します
13
揖斐川の神戸大橋中央から上流を撮影
A 右から四つは、花房山、小津権現山、天狗山、天狗の左に顔を出している蕎麦粒山 参考に蕎麦粒山の左の黒い山は飯盛山
14
花房山山頂から北北西に向かって県境を撮影
A 右から能郷白山、すぐ左の三角形は磯倉、尖った二つは右から若丸山、冠山、そして金草岳、県境の向こうには(若丸の右側に東から)銀杏峯(げなんぽ)、部子山(へこさん)が見えます
15
雷倉山頂から西南に向かって撮影
A 花房山
注:山の名は、1/20万地図に撮影地を落とし、目標物(例えば徳山ダム)に向かって線を引き、写っている範囲を想定して山の名を同定しました。間違っていたらコメントください。訂正します