奥揖斐山荘

奥揖斐の山、揖斐の伝統文化や料理など紹介

千回沢山 No317

2022-06-28 04:15:53 | 山登り

千回沢山 1245.0m 1/2.5万地図[美濃徳山(岐阜10-2)]

2022年 6月26~27日(日~月)3人

行程

26日 7:20 JAいび川本店=8:17 ホハレ峠~門入Iさん小屋で長靴から沢靴に~11:46入谷(食事)~14:49 テント場(ご神木付近)

27日 4:45テント場発~ 7:09 山頂 7:25~テント場~13:41門入Iさん小屋 で長靴に14:00~ 16:15 ホハレ峠

 

 千回沢山、ぎふ百山No22では不動山と千回沢山でセットになっている。徳山ダム建設開始前、2006年7月不動の滝右岸を巻いて不動山に挑戦したときは入谷から蔵ヶ谷の分岐手前300mくらいまでは車で行けた。そう、今回のコース、ダムが完成する前は日帰りの山だったんです

 今回3人の所要時間: 初日約6時間半、二日目約11時間半、30~40歳台の健脚でしたら、日帰り登山は可能か?、では写真18枚と地図で、千回沢山紹介します

 

8:17 ホハレ峠

 

9:48 小飛倉の谷を過ぎたあたりの林道で土砂崩れ

 

12:09 千回沢谷、時には優しく

 

13:13 千回沢谷、時には激しく

 

13:58 木のトンネル通過 

 

26日、テント場に14:49着、早々に就寝

27日、4:45夜明けとともに出発

 

5:23 小滝現れる

 

5:53 水が少なくなってきた(前を歩くは赤いヘルメットの男性)

 

7:09 山頂着

 

7:22 三角点(点名:荒谷)と山銘板

 

7:25 山頂からの景色(入谷方面)真ん中は蕎麦粒山、その左に小さく小津権現山

 

7:25 左手前に冠山、奥の左は銀杏峰と部子山か??

 

7:26 このヤブに突入(赤いヘルメット見えますか?)

 

9:16 テント場到着(ゆっくり片付けと早い昼食し、10時発)

 

10:07 ご神木

 

11:56 水没

 

16:15 峠の地蔵さん?に無事帰るの報告

 

2020年0610 千回沢山ブログの地図を使用、距離が長いので旧門入村集落から赤線引いています

 

 

☆ 今日の反省など

・濡れてもよい沢用のシャツ(FT製)を着て行った。今回は大きな滝もなく優しい沢なので生地の厚いシャツは暑かった(小飛倉で脱いで半袖下着で帰った)、次から薄い、涼しいシャツにします

・千回沢山頂手前の最後の沢で左に上がり、稜線で藪を20分ほど漕いだ

・ザックの重さが約15キロ(山頂へはアタックザック)、帰りホハレ峠に着いたとき体ガタガタ。もう千回沢山、不動山などテント泊の山は行きません、誘わないでください

 

 

 

★ 今日の一枚

千回沢山頂に山銘板はなく、今日飾られました( 貝月山頂に今年付いた山銘板の色と一緒だね!!)

 

裏面 (笑) 

 

★ 7/4朝追加

 千回沢山ヤマップと調べたら、今年4月に揖斐川本川(旧徳山村塚)を徒渉して千回沢~不動山を登った記録があった。今回登ったとき、この右上の山銘板はありませんでした。けどこの〇〇クラブの人たち健脚ですね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霊仙山 No316 | トップ | 京塚山 No318 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事