
暖かくなりました
それでもお布団を干すこともできず、
窓を開けることもできない我が家。。。
お布団は二階の階段上のホールに干したり、布団乾燥機を使ったり。
洗濯物、タオル類はガスの乾太くん使用です。タオルに花粉が付いてたら大変
早く梅雨の季節にならないかなぁ〜〜
春を楽しみに待ってたのに、花粉との戦いには勝てないので次の季節を待ち焦がれてたりしてるのです。
さて、表題の《お手入れ》の件、
キラキラとした白いものが1センチほど伸びてきたので美容院へ予約入れました


愛知に戻ってきた時に必ずお手入れしてもらってます

椅子に座ればあとはお任せできる安心感。他ではありえません。
それと、愛車ヴェルちゃんのkeeper LABOでダイヤモンドコーティングしてもらったのが先月。
1ヶ月点検の予約を入れました

花粉が付いて汚れてきてるけど、洗車も含まれてるのでそのまま持って来て下さいって

安心〜

お手入れといえば、メイク落としを変えたり、洗顔剤を変えたり、色々試してるけどどーなんだろうねーーー。
50を過ぎて、真っ黒に焼いてたツケがここにきて顕著

カナシイ

いっそのこと美容皮膚科で本格的なお手入れをしようかと企んでますが、今はお金が出て行く時なので先延ばしかな。
ふふふლ(・ิω・ิლ) 家族に黙って驚かせたいわ!
計画してるだけで幸せなワタシ。。。

今は日焼け止め用乳液を使い始めてます
あがけ

あがけ

50代