olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

1・31・歯医者と新しい洗濯機

2018年01月31日 14時16分47秒 | 日記
今日は歯の詰め物が取れた治療の最終日。

新しい銀歯の詰め物が出来てきました。



そして、、、次回はクリーニングでおしまいらしいんだけど。。。。。


右上のブリッジがすこーし浮いてて気になる治療は まだまだ様子見することに。。。


様子見するーーこれは正当な治療なのか、
はたまた先生がしたくない治療の1つなのか、

どっちだろ〜〜


入れ歯になったら面倒そうだし、
インプラントは考えてないし、

歯が弱いのはまさにウィークポイント

先生は丁寧だから信頼してるんだけど。。。。




ワタシの留守中に、新しい洗濯機が届きました

これで赤ちゃんのものも安心して洗濯できます





毎朝、ランチ時、仕事終わり時刻あたりにマゴの写真を家族ラインで送ったりしてるんですが、

今週は出張もなく愛知の自宅に帰る予定のなかったオット。

今日出張を作って夜戻ってくるらしい。。。


おそるべし!マゴパワー! 笑






1・30・コラーゲン補充

2018年01月30日 23時36分49秒 | 日記

今夜は豚ヒレ肉とマスタード、生クリームで調理しようと思ってたけど、、、

昨日のメニューに似てる〜〜と気付き、断念。冷蔵庫へ。。。



豚軟骨をトマトソースと一緒に圧力鍋で煮てあったので こちらをメインに。

ボリューム アップのため人参とジャガイモを加えました
仕上げは生クリームとイタリアンパセリ




・サラダ 昨日寝る前に作ったサラダチキンをスライスしてトッピング
柔らかくてジューシーでうっまー大成功
チーズは角切りにして2種類使用

ドレッシングは、レモン2コとマスタードなどで。レモンの皮も削って使用



・おじゃことほうれん草のタマゴとじ

サラダと同じ器を使ったのがミスったー
平皿を使うべきでしたーー。



・ル・クルーゼでご飯

やっぱ、ガスで炊くと美味しい〜
ほぼムスメ夫婦で2合完食

最近、お米の減りが早くて嬉しい

1・30・《フクカエン園芸見本市》行ってきました

2018年01月30日 22時54分42秒 | 日記
ムスメの朝ご飯とお昼ご飯を作り、
だいぶ前から行く約束をしていた《フクカエン園芸見本市》に連れて行ってもらいました。

場所は名古屋国際会議場。


ワタシ以外の2人はお花のプロで、個人商店。
花材道具など友だちの仕入れは多岐にわたって本格的。


ワタシの購入したものはーー

へへへ
つかみ取り1回500円也。
欲しかったヤモリ(なんとかトカゲって名前があるらしい…)とヒョウ?をしっかりゲット
ゴリラも2頭おまけ



・アマリリス 500円也。 今年は1つから買えるのー?って興奮しているおばさまがいました
お試しなので、1つで十分




・フローラルカップケーキ 1つ50円で12個入り。
1箱600円也。ついつい直前に2箱購入〜〜

《オアシスを水に浸しお花を刺す》
テーブルフラワーにイイかなー
ムスカリとかたくさん出てくると思うから使えそう〜




・フラワーソープのブーケ 900円也
ヤモリを2匹乗せてパチリ





・少し小振りのフラワーソープのブーケ 1つ672円也



フラワーソープのブーケは透明のしっかりしたバッグに入ってて持ち運びも便利


ワタシは 自分用やプレゼント用に購入したけど、
友だち2人はあくまで花材の一部。バラして新しく作品を作って販売するらしいです

そういうセンスはワタシには持ち合わせてないので へーーへーーーーって感心することばかりでございました〜〜




そして、今日はお茶と選べるお弁当付き!さらにコーヒーもありました

へへへ



1・30・寒いけど大丈夫

2018年01月30日 06時56分20秒 | 日記
今日は可燃ごみの回収日。


普段ならスカスカのゴミが1つある程度なのに、今回は2つ。


外を見ると、雪が積もってる
今年はちょびちょび回数が多いなーー


道路も凍ってないし クルマで行くつもりだったけど、
運動不足だし、気持ちイイし、徒歩にて




空はまだ真っ暗だけど、東(方面…テキトー)の空は明け始めてて美しい

せっかくだったので付近を一周してウォーキングしてきました

久々のウォーキング、気持ちイイ
顔と耳が冷たかったけど、身体は全然大丈夫
ダイエット中のワタシ、運動は大事。。。

1・29・カルシウム強化!

2018年01月29日 22時57分04秒 | 日記
今日は買い物にも行かずなんとか過ごしました〜〜。明日は出掛けるから野菜の調達をしておく予定だったんだけどーー。


ま、なんとかなったから良し


ムスメ宅持ち込みの牛乳の賞味期限が今日まで。
ーってことで、一本まるっと使ってグラタンです

小松菜も入れてカルシウム強化



サラダはルッコラを追加してバジルソースをドレッシング代わりに。
ーームスメ、かけ過ぎ〜そして、雑〜ーーーー
指摘はしないけどね。。。



・厚揚げを油抜きしてから焼き目をつけて、おねぎさんを白出汁と金笛、水溶き片栗粉でまとめた餡がけゆずを削って風味付け



・グラタン(タマネギ、鶏胸肉、ジャガイモ、小松菜ブロッコリー、パン粉、粉チーズ、フレッシュパセリ)




昨日に続き、今日も熱々

残った分は明日の娘のランチかなー?と思ってたけど、残らず。めでたし、めでたし。



今宵はワインを半本。
飲んだ後、赤ちゃんを抱っこしなければイイから飲めることが判明

写真のワタシのグラタンよりムスメたちがそれぞれ食べた方のが具沢山でしたーーー笑