松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

100均にいってきたよ

2013-07-02 15:33:51 | なんでもない日々
とても久しぶりに、百円均一のお店に行ってきました。

当初の目的:携帯をしまうジップロックもどきを入手する。

だったのですが、まあ目に付くわ魅惑の商品群。
あれっ? このクリアホルダー机に置いておくと便利じゃね?
みたいに次々と商品に引っかかります。
原っぱで遊ぶ犬に、草の種がくっつくみたいなもんですよ。

1文字あたりの単価がとても高いことで、個人的に尊敬している糸井重里さんが、
「安ければ買うんだけどね~。は、安くても買わない」
みたいなことをおっしゃってたんですよ。
裏を返せば、「ちゃんとした仕事には、それ相応のコストが支払われる」ということなんだろうけど。

でもね。
これが百円じゃなかったら、買い集めよう衝動は抑えられると思うんですよ。
安いからバカ買いというのはあるし、ストレスの向かう先の物欲というのは確かに存在しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする