松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

丸く収まらないこともある

2013-07-19 16:06:00 | なんでもない日々
どちらかというと、交渉は苦手です。
それでも、立ち向かう必要に迫られることがあります。
特に仕事関係はやっかいです。

何より大切なのは冷静であること。
記録を残すこと。
譲れないものを自覚すること。

もともと理系ですから。
客観的なデータや、数字を引用するのは話し合いでも有効だと考えがちです。
けれど一番大切なのは、自分がどうしたいのか? を自覚することだと最近気づきました。
今、ビッグデータやら統計やらが大ブームです。
けれど、
「データがこうなっているから、こんなことをしよう」
ではダメで、
「こういうことをしたいから、使えるデータはないだろうか」
という姿勢が大切だな、と。

こういうことをしたい。

その気持ち(戦略)こそが、その人のオリジナルで、代替不能な核となるものだと思うのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする