(01)
この規則(CP)の扱い方は、これまでの規則のそれよりも会得しにくいものであるが、しかしそれに習熟することはがどうしても必要である。
Its working is harder to grasp than that of the earlier rules, but familiarity with it is indispensable.
(E.J.レモン著、論理学初歩、竹尾治一郎、浅野楢英 訳、1973年、20頁)
然るに、
(02)
1 (1) P A
2(2) Q A
12(3) P&Q 12&I
1 (4)Q→P&Q 23CP
従って、
(02)により、
(03)
① P├ Q→P&Q
といふ「推論」、すなはち、「日本語」で言ふと、
① Pなので、Qならば、PであってQである。
といふ「推論」は「妥当」である。
従って、
(03)により、
(04)
① Pなので、Qならば、PであってQである。
に於いて、
P=原さんは日本人である。
Q=原さんは女性 である。
として、
① 原さんは日本人なので、原さんが女性であるならば、原さんは日本人の女性である。
といふ「推論」は「妥当」である。
然るに、
(05)
1 (1) P→ Q A
2 (2) ~Q A
3(3) P A
1 3(4) Q 13MPP
123(5) ~Q&Q 24&I
12 (6)~P 35RAA
1 (7)~Q→~P 26CP
従って、
(05)により、
(06)
② P→Q├ ~Q→~P
といふ「推論」、すなはち、「日本語」で言ふと、
② PならばQなので、QでないならばPでない。
といふ「推論」は「妥当」である。
従って、
(06)により、
(07)
② P→Q├ ~Q→~P
に於いて、
P=原さんは東京都民である。
Q=原さんは日本人 である、
として、
② 原さんが東京都民であるならば、原さんは日本人なので、原さんが日本人でないならば、原さんは東京都民ではない。
といふ「推論」は「妥当」である。
従って、
(03)(07)により、
(08)
① P├ Q→P&Q
② P→Q├ ~Q→~P
といふ「推論」の「代入例(substitution instances)」として、
① 原さんは日本人なので、原さんが女性であるならば、原さんは日本人の女性である。
② 原さんが東京都民であるならば、原さんは日本人なので、原さんが日本人でないならば、原さんは東京都民ではない。
といふ「推論」は「妥当」であるが、
① 原さんは日本人なので、原さんが女性であるならば、原さんは日本人の女性である。
② 原さんが東京都民であるならば、原さんは日本人なので、原さんが日本人でないならば、原さんは東京都民ではない。
といふ「推論」が「正しい」ことは、「当然(当り前)」である。
従って、
(08)により、
(09)
① P├ Q→P&Q
② P→Q├ ~Q→~P
といふ「論理式」が「正しい」ことは、「当然(常識)」である。
従って、
(02)~(09)により、
(10)
① 原さんは日本人なので、原さんが女性であるならば、原さんは日本人の女性である。
② 原さんが東京都民であるならば、原さんは日本人なので、原さんが日本人でないならば、原さんは東京都民ではない。
といふ「日本語」で考へれば、
(ⅰ)
1 (1) P A
2(2) Q A
12(3) P&Q 12&I
1 (4)Q→P&Q 23CP
(ⅱ)
1 (1) P→ Q A
2 (2) ~Q A
3(3) P A
1 3(4) Q 13MPP
123(5) ~Q&Q 24&I
12 (6)~P 35RAA
1 (7)~Q→~P 26CP
といふ「命題計算(Propsitional Calculus)」が「正しい」ことは、「疑ふ余地が無い」。
従って、
(01)(10)により、
(11)
「E.J.レモン」とは異なり、「ブロガー自身」は、
この規則(CP)の扱い方は、他の規則のそれよりも会得しにくいものである。
Its working is harder to grasp than that of the other rules.
といふ風には、思ってゐない。
最新の画像[もっと見る]
- (219)「雜説・韓愈」の述語論理(Ⅱ):「返り点」に注意。 6年前
- (148)足りないのは「和文力」。 6年前
- (145)「雑説、韓愈」に於ける「連言の否定」(Ⅴ) 6年前
- (142)「雑説、韓愈」に於ける「連言の否定」(Ⅱ)。 6年前
- (141)「雑説、韓愈」と「連言の否定」。 6年前
- (139)『括弧』と『返り点』。 6年前
- (137)「君子不以其所以養人者害人」等の「不」について。 6年前
- (135)「以十五城(副詞句)」の位置について。 6年前
- (130)「白話文(北京語)」の、有り得ない「返り点」について。 6年前
- (130)「白話文(北京語)」の、有り得ない「返り点」について。 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます