東京から知人夫妻(ご主人は沖縄在住)が孫を連れ3名で畑を見に来てくれました。
家で大宜味産のシークァーサージュースでひと息入れたあと、山の畑を案内しました。
野菜は、夏野菜も終りかけておりゴーヤ、ナス、ピーマン、および稲のみでしたが、古代米の稲穂を見て感動してもらいました。
畑を見たあとガジマンロー(定休日)、太平洋と東シナ海が見れる展望台まで周り、妻の実家と義母の実家を見たあと帰って行きました。
古代米は
「みのるほど、頭の下がる稲穂かな」
といった状態です。
稲穂をゆすってみたところ、何やら羽虫がたくさん逃げて移動していました。
写真に撮影し、帰宅後、資料を調べるとカメムシ「クモヘリカメムシ」のようです。
いままで農薬は使用していないので、このまま、最後まで見守る予定です。
◇水田全景
◇黒米
◇緑米
◇稲につく虫(2匹のカメムシ)
家で大宜味産のシークァーサージュースでひと息入れたあと、山の畑を案内しました。
野菜は、夏野菜も終りかけておりゴーヤ、ナス、ピーマン、および稲のみでしたが、古代米の稲穂を見て感動してもらいました。
畑を見たあとガジマンロー(定休日)、太平洋と東シナ海が見れる展望台まで周り、妻の実家と義母の実家を見たあと帰って行きました。
古代米は
「みのるほど、頭の下がる稲穂かな」
といった状態です。
稲穂をゆすってみたところ、何やら羽虫がたくさん逃げて移動していました。
写真に撮影し、帰宅後、資料を調べるとカメムシ「クモヘリカメムシ」のようです。
いままで農薬は使用していないので、このまま、最後まで見守る予定です。
◇水田全景
◇黒米
◇緑米
◇稲につく虫(2匹のカメムシ)