山の畑にアバシゴーヤ27本を定植完了しました。
区画3にアバシゴーヤを定植するための畝を耕運したまま4月25日に上京、5月7日に大宜味に戻ったところ、昨年落ちたアバシゴーヤの種が沢山芽を出していました。
これらの苗をショベルで掘り出し保管、2列の畝を完成させ27本を定植しました。
苗は、小ぶりですが、無事に育って欲しいと思っています。
隣の3列のうち、2列に赤ウリを播種しようと考えていましたが完成していません。
また、4列のショウガの畝は草が生えたままでしたが2列だけ草とりを終え、敷草のススキを切り出して敷き草を終えました。
残った隣2列のショウガの畝の草取りをしなければなりません。
◇アバシゴーヤ定植(苗が小さい)

◇赤モーイの畝(未完成・未播種)

◇ショウガの畝(発芽)上方にイノシシ罠

区画3にアバシゴーヤを定植するための畝を耕運したまま4月25日に上京、5月7日に大宜味に戻ったところ、昨年落ちたアバシゴーヤの種が沢山芽を出していました。
これらの苗をショベルで掘り出し保管、2列の畝を完成させ27本を定植しました。
苗は、小ぶりですが、無事に育って欲しいと思っています。
隣の3列のうち、2列に赤ウリを播種しようと考えていましたが完成していません。
また、4列のショウガの畝は草が生えたままでしたが2列だけ草とりを終え、敷草のススキを切り出して敷き草を終えました。
残った隣2列のショウガの畝の草取りをしなければなりません。
◇アバシゴーヤ定植(苗が小さい)

◇赤モーイの畝(未完成・未播種)

◇ショウガの畝(発芽)上方にイノシシ罠
