昨日は、海が荒れたため「う願フアーレー」のみで「競漕ファーレー」は中止しました。
今日は、いよいよ、豊年祭の日です。
正午から豊年祭の前の「う願」を終え、「お宮への奉納踊り」を開始する頃、空からポツリ、ポツリときました。
踊り手の化粧が剥がれてしまうのではと心配しましたが「豊年踊り」が始まる前には天候も回復してくれ、沢山のお客様が来て頂きました。
長者の大主、カギヤデ風から始まり、途中、CDの運用トラブルがありましたが、無事に五福の舞、高平良万才の後、オマケの踊り「クテイ節」「上い口説」を無事に踊り終えました。
踊り手達の弁当を調達したメンバーによると「名護から隣字の上原区まで大雨だったが、豊年祭を開催している根路銘区は雨が降っていなかったので驚いた。」とのことでした。
実は、9月18日(金)の夕方、相撲場を作ったあと皆でう願酒を飲もうとした時、誤って泡盛の一升ビン1本を割ってしまい、広場へまるまる飲ませ(清め)ました。
これが、当日の天候を左右したのかもしれません。
踊り手の皆さん関係者の方々、7月の準備段階から本番(正日)、またかたずけ作業、お疲れさまでした。
◇総踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/d09af9e15348d826f585d61345d8cd8a.jpg)
◇踊り手の一部と地謡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/fd829d4f71b262b74e30d129cda9e8de.jpg)
◇婦人エンサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/ec3ecfc82c7b88c31a19c78deb7c7f82.jpg)
◇婦人エンサーの地謡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/03cdcf1f854312b1b17a57c57a018e78.jpg)
◇頂いた沢山のご芳志(翌日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4c/4dc65180edaa7d94a6ce8b6062e0ae8e.jpg)
今日は、いよいよ、豊年祭の日です。
正午から豊年祭の前の「う願」を終え、「お宮への奉納踊り」を開始する頃、空からポツリ、ポツリときました。
踊り手の化粧が剥がれてしまうのではと心配しましたが「豊年踊り」が始まる前には天候も回復してくれ、沢山のお客様が来て頂きました。
長者の大主、カギヤデ風から始まり、途中、CDの運用トラブルがありましたが、無事に五福の舞、高平良万才の後、オマケの踊り「クテイ節」「上い口説」を無事に踊り終えました。
踊り手達の弁当を調達したメンバーによると「名護から隣字の上原区まで大雨だったが、豊年祭を開催している根路銘区は雨が降っていなかったので驚いた。」とのことでした。
実は、9月18日(金)の夕方、相撲場を作ったあと皆でう願酒を飲もうとした時、誤って泡盛の一升ビン1本を割ってしまい、広場へまるまる飲ませ(清め)ました。
これが、当日の天候を左右したのかもしれません。
踊り手の皆さん関係者の方々、7月の準備段階から本番(正日)、またかたずけ作業、お疲れさまでした。
◇総踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/d09af9e15348d826f585d61345d8cd8a.jpg)
◇踊り手の一部と地謡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/fd829d4f71b262b74e30d129cda9e8de.jpg)
◇婦人エンサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/ec3ecfc82c7b88c31a19c78deb7c7f82.jpg)
◇婦人エンサーの地謡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/03cdcf1f854312b1b17a57c57a018e78.jpg)
◇頂いた沢山のご芳志(翌日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4c/4dc65180edaa7d94a6ce8b6062e0ae8e.jpg)