5月中旬を過ぎてブルーベリーが熟し始めました。
南の地域にむいているといわれるサザンハイブッシュ系、ラビットアイ系を昨年9月から苗を入手して栽培実験を開始しました。
現在、苗は13種、計103本で栽培実験中です。
昨年、9月から来年1月までは栽培に関する事全てを記録することに集中します。
今年、3月~4月に開花はしましたが、殆ど摘花し一部だけ「結実や完熟時期」を把握するために摘花せず、結実させたものが、この時期に熟しはじめました。
感動したのは、ラビットアイ系は結実時は「緑色」ですが熟しはじめると「うさぎの目の色(ラビットアイ)」になり段々「ブルーベリー(紫)色」になってきました。
現在、集落内の空地に鉄パイプハウスを作った中に移動しました、庭に置いていたときついたのか「毛虫」「葉巻虫」「尺取り虫」「カイガラ虫」などが見受けられます。
「虫」に葉がやられると、木の姿全体が元気さが感じられません。
沖縄は「梅雨明け」はしていませんが、2日に1回、じゅっくり観察が必要です。
暑いですが、熱中症にならないように気を付けて取り組んでいます。
ラビイトアイ系(ブライトウェル)
サザンハイブッシュ系(ユーリカ)パテント種
ユーリカはパテント種なので苗をふやすことはできません。
南の地域にむいているといわれるサザンハイブッシュ系、ラビットアイ系を昨年9月から苗を入手して栽培実験を開始しました。
現在、苗は13種、計103本で栽培実験中です。
昨年、9月から来年1月までは栽培に関する事全てを記録することに集中します。
今年、3月~4月に開花はしましたが、殆ど摘花し一部だけ「結実や完熟時期」を把握するために摘花せず、結実させたものが、この時期に熟しはじめました。
感動したのは、ラビットアイ系は結実時は「緑色」ですが熟しはじめると「うさぎの目の色(ラビットアイ)」になり段々「ブルーベリー(紫)色」になってきました。
現在、集落内の空地に鉄パイプハウスを作った中に移動しました、庭に置いていたときついたのか「毛虫」「葉巻虫」「尺取り虫」「カイガラ虫」などが見受けられます。
「虫」に葉がやられると、木の姿全体が元気さが感じられません。
沖縄は「梅雨明け」はしていませんが、2日に1回、じゅっくり観察が必要です。
暑いですが、熱中症にならないように気を付けて取り組んでいます。
ラビイトアイ系(ブライトウェル)
サザンハイブッシュ系(ユーリカ)パテント種
ユーリカはパテント種なので苗をふやすことはできません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます