こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。
秋田大学が学生さんと地域の交流の中で秋田を活性化させる「秋田元気プロジェクト」をおやりになっている事は前のブログでご紹介させて頂きました。
学生さんからは秋田を元気にする色々なテーマが出され、そして実施されたようですが、湖畔の杜レストランORAEとのコラボでやらせて頂いた「きりたんぽロール」が優秀賞をとられたと伺いました。
誠に素晴らしいことです!!学生さんたち、よくやりましたね~!!素晴らしい!!
県民の皆さんに秋田名物のきりたんぽに何かを挟むとしたら何かいいかをアンケートし、それをセレクトして街頭で試食アンケートをとり・・・・といった地道な作業が認められ、また弊店とのコラボの中で皆さんに定番メニューとしてご案内できるよう道をつけられた事が評価されたのだと思います。と、言うことで、レストランでは、この品をお召し上がり頂けるわけですが、リーズナブルに・・・という事で、弊店なりにアレンジしたものを先日、学生さんに召し上がって頂きました。
「きりたんぽロール」は比内地鶏とお好み焼き風の2品からお選び頂けます。秋田のご当地グルメが増えましたね~ 是非、県内の方も湖畔の杜レストランORAEでお試し下さいませ。
プロジェクトで活躍された学生さんたちです
しっかりチェックお願いいたします^_^