Velo-city

"It never gets easier, you just go faster."

安・近・短・強

2009年12月31日 | トレーニング

走り納めは追い込み練習でした。
近場はいいですね。11時には解散。


西風10m。荒れ狂う西風の中、つきあっていただいてありがとうございました。
きつかったっす。何度きれかけたことか。今日はやすろの独壇場でした。

で、データ解析

場所:海釣り公園周回コース
10周約18km


最大:53km/h
平均:35.4km/h
平均心拍:181
最大心拍:192
最大出力:843w
平均出力:279w www

JCRC埼玉クリテの平均パワー: 254 wだったので、はからずもレースを一本やってしまった感じ。してやったり。本当にありがとうございました。一人では絶対無理です。


新春の箱根路にむけて・・・

2009年12月31日 | 告知
箱根の山頂は寒そうですね。今年で4年目ですが、今までで最も寒そうです。
まぁ、最低限お日様がでていれば温かいと思いますが・・・

問題は汗をかいて登りきったあとの、山頂での待機時間だと思います。下記の追加装備を考えています。

替えの肌着(←汗で冷えた体を守る)
インナー手袋(効果のほどは不明)
ヒートテック
ホッカイロ
ローラー台(あれば最強、最バカ)

Sub 5度の装備でお越しください。走っている間は、暑いですけど。

タイムライン
6時30分 大手町集合
6時30分~7時 ゆっくり班スタート(鶴見通過おそらく7時20分以降)
7時 本隊スタート(鶴見通過おそらく7時45分以降)
風祭 ローソンで再集合~山頂

元気があれば箱根神社で初詣→大観山富士参拝・・・とか考えていましたが、ここらへんは現地で決めましょう。



それではよろしくお願いします。







機材の準備は整いました。
後部座席にカンチェラーラを乗せていきます!
プッ


Specialized SHIV Tandem concept bike
ここに記事がありやんす。