日頃から防災に余念の無いおじたん。である。
ひょんなコトから『保存食』がみつかり、しばし熟慮のうえ、食してみた…。
まぁ、保存食の定番『乾パン』などは、賞味期限が多少切れようが、缶詰として問題なければほとんど問題ない…と思っている。昨今では非常食にグルメ志向が用いられ、豪華な避難食が登場していたりするが、まぁ味気ないモノよりは、より美味しいモノが長期保存、軽易に食するコトが出来ればそれに越したコトも無いのだが、避難食として誰もが求められる価格に無かったりするのはいかがなものだろうか?
でまぁ、そんな期限切れの『乾パン』の缶詰に混じって、恐ろしく賞味期限切れっぽい缶詰が出て来た…。
製造年月日は1995年の3月31日…。
福岡市の徳水株式会社の製品…『パン』…である。名の通り『パン』の缶詰。
パン…としか銘打っておらず、特に『避難食』だの『保存食』とも書いていないので、本当に保存食で避難食なのか定かじゃないが、恐らく『乾パン』と一緒に売られていたために、親が買って保存していたのだろうと思う…。
で、缶の印刷を読むと…
『賞味期限 : 製造日より36ヶ月』
ほほう…3年は大丈夫らしい…。立派に保存食だな…。今にしては大柄な缶詰で、缶切りが缶詰のふちに付属している…。なかなか珍しい…。古い時代の米軍のレーションにはこんな感じの缶切り(オープナー)が付いていたりしたっけな…。
そんな事はともかく…、製造が95年だから、98年には賞味期限が切れているのであるな、この缶詰は…。えーと、今が2006年だから、7~8年は賞味期限切れってコトである。
缶をしげしげと見て、損傷も無いし、内圧が高まって変形しているでもないコトを確認すると…おもむろにキコキコ…と缶切りをヒクヒクさせて、開けてみた…。
んーーーー。良い香り…。レーズンともオレンジとも付かない微妙に良い香りがたちまち鼻の奥に広がる…。レーズンとオレンジピールが入っているそうな…。
おおお。しっとりとした感じに包まれて、こげ茶のパンがそこに…。
ここで、ふと気付く。缶に印刷された商品イメージとおぼしき写真である。明るいクリーム色のパウンドケーキの様な感じでそこに印刷されている。ところが、出て来たのは茶色…。半分に割ってみると、中の方はちょっと明るいが茶色。イメージと違うのである。
んーーー。チョコとかココア風味? (経年変化と考えないところが素晴らしい…)
結局、あまりに香しいにおいにつられて食べてしまった…。
どことなく、舌がピリピリ…している感じもするんだが、淹れたての紅茶にピッタリ。そうそう。この紅茶も実に久しぶりに見つけたリプトンのハイランドリーフ。イエローラベルはどこでもお目にかかれるが、これは発売になったのは知っていたのだが、売ってるのを見たコトが無かったんである。非常にスッキリとした味わいが気高く、しっとりとピリピリと来るパン(ケーキ?)と相性が良い…。
んーーー。缶詰すげぇ…。まぁ、中身によるが、缶自体が問題なければ10年とか20年は大丈夫なものらしい。そこまで考えて作られてはいるんだが、缶が腐食したりってのは避けられないコトもあるので、保管が肝なんだろうなぁ…。
まぁ、もったいないけれど、賞味期限が来れば取り替えるコトがほとんどなんだろう。一応、食品だし…。腐食の心配の無いレトルトパックなんかもそうだけれど、下手したら四半世紀は持ちそうな勢いだしねぇ…。
ちなみに、避難食として常備したいのは『MRE』と言われる戦闘糧食(レーション)。民生品でも軍用品でも良いんだが、味を変えて数種類は備えておきたいと思っているが、なかなか売ってない。売っていたとしても、やたら高い。まぁ、高いだけの理由はあるんで、仕方ない面もあるんだけれど、期限切れの放出品ってのは困るし…。なんとかしっかりと流通してくれないものかねぇ…?
これが優れているのは、全てがレトルトであることと、少量の水で適当な温度に温めるコトが出来ること、である。味は少々キテレツな洋食と思えば苦にならないが、まぁ避難食として考えられた栄養がしっかり入ってるワケだから、べらぼうに美味しいって物でなくてもねぇ…。
まぁ、理想はMREだけれど、現実には『乾パン』とか『フリーズドライおにぎり』なんで、少々しおしおな感じなんだけれど、無いよりはマシ。避難民となって、行政の救援が始まるまでの数日間しのげれば良いワケだし、持って逃げられないほど多量だったり、重量物だったりしても困るワケだから、贅沢は敵かもしれない。
んーーー。このピリピリ…ってのはいつ収まるのかしらん…。
ひょんなコトから『保存食』がみつかり、しばし熟慮のうえ、食してみた…。
まぁ、保存食の定番『乾パン』などは、賞味期限が多少切れようが、缶詰として問題なければほとんど問題ない…と思っている。昨今では非常食にグルメ志向が用いられ、豪華な避難食が登場していたりするが、まぁ味気ないモノよりは、より美味しいモノが長期保存、軽易に食するコトが出来ればそれに越したコトも無いのだが、避難食として誰もが求められる価格に無かったりするのはいかがなものだろうか?
でまぁ、そんな期限切れの『乾パン』の缶詰に混じって、恐ろしく賞味期限切れっぽい缶詰が出て来た…。
製造年月日は1995年の3月31日…。
福岡市の徳水株式会社の製品…『パン』…である。名の通り『パン』の缶詰。
パン…としか銘打っておらず、特に『避難食』だの『保存食』とも書いていないので、本当に保存食で避難食なのか定かじゃないが、恐らく『乾パン』と一緒に売られていたために、親が買って保存していたのだろうと思う…。
で、缶の印刷を読むと…
『賞味期限 : 製造日より36ヶ月』
ほほう…3年は大丈夫らしい…。立派に保存食だな…。今にしては大柄な缶詰で、缶切りが缶詰のふちに付属している…。なかなか珍しい…。古い時代の米軍のレーションにはこんな感じの缶切り(オープナー)が付いていたりしたっけな…。
そんな事はともかく…、製造が95年だから、98年には賞味期限が切れているのであるな、この缶詰は…。えーと、今が2006年だから、7~8年は賞味期限切れってコトである。
缶をしげしげと見て、損傷も無いし、内圧が高まって変形しているでもないコトを確認すると…おもむろにキコキコ…と缶切りをヒクヒクさせて、開けてみた…。
んーーーー。良い香り…。レーズンともオレンジとも付かない微妙に良い香りがたちまち鼻の奥に広がる…。レーズンとオレンジピールが入っているそうな…。
おおお。しっとりとした感じに包まれて、こげ茶のパンがそこに…。
ここで、ふと気付く。缶に印刷された商品イメージとおぼしき写真である。明るいクリーム色のパウンドケーキの様な感じでそこに印刷されている。ところが、出て来たのは茶色…。半分に割ってみると、中の方はちょっと明るいが茶色。イメージと違うのである。
んーーー。チョコとかココア風味? (経年変化と考えないところが素晴らしい…)
結局、あまりに香しいにおいにつられて食べてしまった…。
どことなく、舌がピリピリ…している感じもするんだが、淹れたての紅茶にピッタリ。そうそう。この紅茶も実に久しぶりに見つけたリプトンのハイランドリーフ。イエローラベルはどこでもお目にかかれるが、これは発売になったのは知っていたのだが、売ってるのを見たコトが無かったんである。非常にスッキリとした味わいが気高く、しっとりとピリピリと来るパン(ケーキ?)と相性が良い…。
んーーー。缶詰すげぇ…。まぁ、中身によるが、缶自体が問題なければ10年とか20年は大丈夫なものらしい。そこまで考えて作られてはいるんだが、缶が腐食したりってのは避けられないコトもあるので、保管が肝なんだろうなぁ…。
まぁ、もったいないけれど、賞味期限が来れば取り替えるコトがほとんどなんだろう。一応、食品だし…。腐食の心配の無いレトルトパックなんかもそうだけれど、下手したら四半世紀は持ちそうな勢いだしねぇ…。
ちなみに、避難食として常備したいのは『MRE』と言われる戦闘糧食(レーション)。民生品でも軍用品でも良いんだが、味を変えて数種類は備えておきたいと思っているが、なかなか売ってない。売っていたとしても、やたら高い。まぁ、高いだけの理由はあるんで、仕方ない面もあるんだけれど、期限切れの放出品ってのは困るし…。なんとかしっかりと流通してくれないものかねぇ…?
これが優れているのは、全てがレトルトであることと、少量の水で適当な温度に温めるコトが出来ること、である。味は少々キテレツな洋食と思えば苦にならないが、まぁ避難食として考えられた栄養がしっかり入ってるワケだから、べらぼうに美味しいって物でなくてもねぇ…。
まぁ、理想はMREだけれど、現実には『乾パン』とか『フリーズドライおにぎり』なんで、少々しおしおな感じなんだけれど、無いよりはマシ。避難民となって、行政の救援が始まるまでの数日間しのげれば良いワケだし、持って逃げられないほど多量だったり、重量物だったりしても困るワケだから、贅沢は敵かもしれない。
んーーー。このピリピリ…ってのはいつ収まるのかしらん…。