…妙な燃え方してしまった…。
何故だか知らんが、変な燃焼をしてしまい、バーナー部分のメッキが消えてしまった。
ジュボジュボ…と変な音がし出したので、炎を見ると、それほど変でもなく、何だろう? と思っていたら、燃え尽きてしまうかの様に途切れ始めて、炎ともつかない炎がゲボゲボと…スリットの間から吹き出て来たので、あわてて芯を消火位置に戻そうとしたら…あちぃ! 本体もかなり熱くなっていて、グラスチムニーが無事なのは幸い。
煤が出まくるワケでもないし、変だな…と。
過剰燃焼とかだと、煤で部屋中が黒くなるし、ランタンそのものが真っ黒にはなるんだが、煤はほとんど出ておらず、冷めてから点検すると…
「…なんじゃこりゃぁ…」
1mmちょっとしか出ていない芯ではあるが、出た部分から下、バーナーに隠れた部分が炭化しており、一気に数ヶ月分以上は燃やしてしまったかの様に…。都合、4cm程をカットしないと使えない状態になってしまったがや…。
おまけに、チムニー内の半球状部分のメッキは無かった事になってしまい、美しい輝きが鈍いモノになってしまった…。燃焼ハンドルは動かせばギリギリ…妙な感触だし…。
…一気に味が出てしまったなぁ…。
燃料の入れ過ぎでも無いし(毎回きちんと300cc計っておりんす…)、極端に炎が小さい状態でも無かったのだが、10分ほど目を離した隙に…何があったのだろうか?
バーナー部分の内部で異常燃焼してるなんて、ちょっと考えられないんだけど、きっちりあの部分に隠れたところが炭だもんなぁ…。
まぁ、換えの芯もあるし、カットしても灯油には十分届いているので困らないけれど、普段燃えない部分まで燃えてしまうのはちょいと困るなぁ…。
気になるので、あらかた清掃と点検の後に再び灯しているけれど、普通に灯ってるし…。機嫌悪かったのかなぁ…。
何故だか知らんが、変な燃焼をしてしまい、バーナー部分のメッキが消えてしまった。
ジュボジュボ…と変な音がし出したので、炎を見ると、それほど変でもなく、何だろう? と思っていたら、燃え尽きてしまうかの様に途切れ始めて、炎ともつかない炎がゲボゲボと…スリットの間から吹き出て来たので、あわてて芯を消火位置に戻そうとしたら…あちぃ! 本体もかなり熱くなっていて、グラスチムニーが無事なのは幸い。
煤が出まくるワケでもないし、変だな…と。
過剰燃焼とかだと、煤で部屋中が黒くなるし、ランタンそのものが真っ黒にはなるんだが、煤はほとんど出ておらず、冷めてから点検すると…
「…なんじゃこりゃぁ…」
1mmちょっとしか出ていない芯ではあるが、出た部分から下、バーナーに隠れた部分が炭化しており、一気に数ヶ月分以上は燃やしてしまったかの様に…。都合、4cm程をカットしないと使えない状態になってしまったがや…。
おまけに、チムニー内の半球状部分のメッキは無かった事になってしまい、美しい輝きが鈍いモノになってしまった…。燃焼ハンドルは動かせばギリギリ…妙な感触だし…。
…一気に味が出てしまったなぁ…。
燃料の入れ過ぎでも無いし(毎回きちんと300cc計っておりんす…)、極端に炎が小さい状態でも無かったのだが、10分ほど目を離した隙に…何があったのだろうか?
バーナー部分の内部で異常燃焼してるなんて、ちょっと考えられないんだけど、きっちりあの部分に隠れたところが炭だもんなぁ…。
まぁ、換えの芯もあるし、カットしても灯油には十分届いているので困らないけれど、普段燃えない部分まで燃えてしまうのはちょいと困るなぁ…。
気になるので、あらかた清掃と点検の後に再び灯しているけれど、普通に灯ってるし…。機嫌悪かったのかなぁ…。