ドコモのプレミアクラブで応募しておいた『髭剃り』の試供品が届いた…。
かつて「太くて電動でぶるぶる…」な、記事を書いたかと思うが…髭剃りはほぼウェットなシェービングが常であるので、こうした試供品は非常にうれしい…。
まぁ、どこのメーカーでも今では「電動でぶるぶる…」ってモデルが出ているので、ことさら珍しいものでもないし、そんなのを2~3本持っているのも普通だったりする。替刃式だが、替え刃だけ買うには躊躇する値段で売られている事もあって、ホルダーごと買ってしまった方がリーズナブルだったりもする。
んでまぁ、愛用するSchickの「クアトロ4」もそろそろくたびれてきてる感じだし、かと言って替え刃だけ購入する勇気も滅多に無いもんだから、替え刃が朽ち果てるか、身の危険が及びそうにヤバイ感じになってくるまで使い続けていたりしているもんだから。
タダでもらった以上は、きちんと報いねば…。
まぁ、そうした義理人情でこうした記事を書いてみようかと思う。
さて、HYDRO5で何が変わったかと言うと、ホルダーもヘッドもごつくなり、力強さとフトマシさは格段にマシマシになっている。クアトロ4と比べると…重さはあまり変わらない感じ。単4の電池を1本ぶるぶる用に内蔵するのも同じだが、T字型のそれを近代化したクアトロ4と違い、なんだかとてもストレートなスティック…なデザインになっている。
太さといい、あちこちに設けられた「ひだひだ…」な滑り止めが効果的で、持った感触も非常に良い。
5というだけあって、刃が5枚になり、若干面積が増えている。まぁ、それほどの違いは無さそうだが、キレテナーイ…なワイヤーが消えている。替刃の構造的に大差が無さそうなのでやってみたが、互換性は無く、付け替えて使う事は出来ない。
HYDRO5のヘッドには実はヘッドをロックする機能がヘッド側に付いており、上下にうねうね動くヘッドをロック出来ちゃうのだ。もみあげなあたりの毛をカットするのに都合が良いみたい。
左右の首振りについては、グラついてる感じ…にしか動かない。これはクアトロ4でも同じだった。
さて、振動ヘッド…な部分はどうかといえば…3段階のカスタム振動って事になっている。オンかオフ…ってだけではなく、振動の強さも3段階に変えられるし、電池の消耗もインジケーターで判る様になっている。スイッチは内側にあり、クアトロ4の外側とは違う。
振動をいちばん強くしてどうかと、やってみたが…それほど強いとも感じなかった。クアトロ4と比べても、同じじゃないかと思う程度。同じ振動機能なホルダーであるジレットのエムスリーパワーの方がぶるぶる度は高い。
もっとも、振動がヘッドに伝わらなければ意味も無いのであるが、振動番長としてジレットのエムスリーが手持ちの中ではその名に恥じていない。
あいにく、ひげを剃ったばかりなので、少々無精ひげを伸ばしてからじゃないと、実用面でどうなのかは試せないのであるが…まぁ、2~3日で試す事にはなるでしょう。楽しみだなぁ…。