6月3日
昨日はホシノ天然酵母で3種類のパンを焼きました(^_^)
一つ目はおなじみテーブルロール
ふんわり柔らか。バターと牛乳のやさしい味わい。
おしょうしなの朝食の定番です。
レーズンカンパーニュ
初めてカナダ産小麦「スーパーノヴァ」で焼いたカンパーニュ。
私好みのサックリ軽い食感に仕上がったのが嬉しい。
そして、これも初挑戦。
なっちゃんさんのレシピ「チョコチップのお花パン」(上)のアレンジ、
「オレンジピールのダブルチョコパン」とでも名づけましょうか(下)。
たまたま友人Sちゃんが日記に、「チョコレートとオレンジピールって相性抜群だと思う」と書いているのを読んで、「チョコチップのお花パン」の生地にオレンジピールを練り込むことを思いついたんですよ。
さらにSちゃんから、パン生地もチョコ味にしたほうがいいョ、とのアドバイスをもらい、生地にもココア粉をたっぷり入れることにして完成したのがこのパン。
次は更に、あらかじめオレンジピールをブランデーなどの洋酒に漬けて香りづけしておいて、もっと大人風おやつパンにアレンジしてみましょ
*******************
ママの手作りパンの朝食
山形県米沢市万世町刈安24156-45
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
tel&fax 0238-28-0447
oshosina@dewa.or.jp
******************
昨日はホシノ天然酵母で3種類のパンを焼きました(^_^)
一つ目はおなじみテーブルロール
ふんわり柔らか。バターと牛乳のやさしい味わい。
おしょうしなの朝食の定番です。
レーズンカンパーニュ
初めてカナダ産小麦「スーパーノヴァ」で焼いたカンパーニュ。
私好みのサックリ軽い食感に仕上がったのが嬉しい。
そして、これも初挑戦。
なっちゃんさんのレシピ「チョコチップのお花パン」(上)のアレンジ、
「オレンジピールのダブルチョコパン」とでも名づけましょうか(下)。
たまたま友人Sちゃんが日記に、「チョコレートとオレンジピールって相性抜群だと思う」と書いているのを読んで、「チョコチップのお花パン」の生地にオレンジピールを練り込むことを思いついたんですよ。
さらにSちゃんから、パン生地もチョコ味にしたほうがいいョ、とのアドバイスをもらい、生地にもココア粉をたっぷり入れることにして完成したのがこのパン。
次は更に、あらかじめオレンジピールをブランデーなどの洋酒に漬けて香りづけしておいて、もっと大人風おやつパンにアレンジしてみましょ
*******************
ママの手作りパンの朝食
山形県米沢市万世町刈安24156-45
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
tel&fax 0238-28-0447
oshosina@dewa.or.jp
******************