「あやめの花とその旗の色がよく似合ってるね」
昨日たまたま遊びに来てくれた仲良しママが、うちの庭に掲げてある『紺地日の丸』ののぼり旗を見てそう言ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
『紺地日の丸』は元来上杉家の軍旗の一つ。
なかでもこの『紺地日の丸』は、上杉家が天皇家から賜った大変に高貴な旗なのです。
普段は春日山城の毘沙門堂に納められていて、出陣の際にだけ先陣が背負って戦地に向かったのだそうです。
今では米沢の観光デザインの一つとして、この『紺地日の丸』の旗が主要観光スポットに掲げられ、訪れる観光客を出迎えています。
アヤメにシャクヤク、ジャーマンアイリス、西洋おだまき、、、
おしょうしなの庭も今、『紺地日の丸』の旗と共に色とりどりの初夏の花たちに彩られるいい季節になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ランキングに参加しています
↓をクリックしていただけましたら幸いです(^-^)
にほんブログ村
*******************
愛と義のまち 天地人博2009in米沢
《天地人博パック》
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp
昨日たまたま遊びに来てくれた仲良しママが、うちの庭に掲げてある『紺地日の丸』ののぼり旗を見てそう言ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
『紺地日の丸』は元来上杉家の軍旗の一つ。
なかでもこの『紺地日の丸』は、上杉家が天皇家から賜った大変に高貴な旗なのです。
普段は春日山城の毘沙門堂に納められていて、出陣の際にだけ先陣が背負って戦地に向かったのだそうです。
今では米沢の観光デザインの一つとして、この『紺地日の丸』の旗が主要観光スポットに掲げられ、訪れる観光客を出迎えています。
アヤメにシャクヤク、ジャーマンアイリス、西洋おだまき、、、
おしょうしなの庭も今、『紺地日の丸』の旗と共に色とりどりの初夏の花たちに彩られるいい季節になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ランキングに参加しています
↓をクリックしていただけましたら幸いです(^-^)
![にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ](http://travel.blogmura.com/pension/img/pension88_31.gif)
*******************
愛と義のまち 天地人博2009in米沢
《天地人博パック》
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp