いつも、ため息がでるような麗しいレシピの数々を披露してくれる「なっちゃん」さんが、今回は簡単で美味しい‘食べるラー油’のレシピをアップしてくださいました。
今話題の‘食べるラー油’。
一度食べてみたくて町のスーパーを探してみても、いつも品切れなのか、全然見かけたためしがないのですよ。
そんな‘食べるラー油’が自宅で簡単につくれるとは!
さっそく私もチャレンジしてみました。
「なっちゃん」さんの‘食べるラー油’レシピは、焼肉のタレや寿司酢を利用することで、面倒な味付けは一切不要。
なのに、とっても美味いのです。
昨夜はさっそく、天元豚と夏野菜の蒸し物のうえに、たっぷりと‘食べるラー油’と大葉を乗せていただきました。
そのままご飯にかけても美味しかったし、この時期なら冷奴に乗せたりやそうめんの汁に混ぜても食欲をそそりそう
昨日試しに作った‘食べるラー油’は、たちまち夫婦二人で食べ切ってしまったので、今日これから、ちょっと多めに第二弾を作ろうと思っています
付記
とても簡単な‘食べるラー油’作りでしたが、ちょっと神経を使ったのが、最初に揚げニンニクと揚げタマネギを作るとき。
実は最初、揚げタマネギを低温で揚げていたのですが、次第に油のなかで真っ黒な焦げ焦げタマネギになってしまい、やむを得ず捨てて、最初から作り直すことに
後で夫に話したところ、やはり
揚げニンニクは、低温の油で
揚げタマネギは、高温の油で
揚げると、ベタつかず、焦げずに出来るみたいです
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけましたら嬉しいです(^-^)
にほんブログ村にほんブログ村
↑どうぞ、こちらもよろしくお願いします<(_ _)>
*******************
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp
ツイッターでも発信中です
osyosina_mama
今話題の‘食べるラー油’。
一度食べてみたくて町のスーパーを探してみても、いつも品切れなのか、全然見かけたためしがないのですよ。
そんな‘食べるラー油’が自宅で簡単につくれるとは!
さっそく私もチャレンジしてみました。
「なっちゃん」さんの‘食べるラー油’レシピは、焼肉のタレや寿司酢を利用することで、面倒な味付けは一切不要。
なのに、とっても美味いのです。
昨夜はさっそく、天元豚と夏野菜の蒸し物のうえに、たっぷりと‘食べるラー油’と大葉を乗せていただきました。
そのままご飯にかけても美味しかったし、この時期なら冷奴に乗せたりやそうめんの汁に混ぜても食欲をそそりそう
昨日試しに作った‘食べるラー油’は、たちまち夫婦二人で食べ切ってしまったので、今日これから、ちょっと多めに第二弾を作ろうと思っています
付記
とても簡単な‘食べるラー油’作りでしたが、ちょっと神経を使ったのが、最初に揚げニンニクと揚げタマネギを作るとき。
実は最初、揚げタマネギを低温で揚げていたのですが、次第に油のなかで真っ黒な焦げ焦げタマネギになってしまい、やむを得ず捨てて、最初から作り直すことに
後で夫に話したところ、やはり
揚げニンニクは、低温の油で
揚げタマネギは、高温の油で
揚げると、ベタつかず、焦げずに出来るみたいです
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけましたら嬉しいです(^-^)
にほんブログ村にほんブログ村
↑どうぞ、こちらもよろしくお願いします<(_ _)>
*******************
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp
ツイッターでも発信中です
osyosina_mama