乙女高原ファンクラブ活動ブログ

「乙女高原の自然を次の世代に!」を合言葉に2001年から活動を始めた乙女高原ファンクラブの,2011年秋からの活動記録。

スミレ観察会その1

2018年04月28日 | 観察会

この日、今年1回目のスミレ観察会がありました。

鼓川温泉駐車場に集まった13人で観察会開始。

 

 

小さなホワイトボードを一人1枚ずつ用意し,それに書きながらの観察会となりました。

「今日、何種類のスミレに出会えるか?」予想を立てたり、

「スミレの花びらは何枚だ?」クイズの答えを書いたり、

花のスケッチを書いたり。

 

 

しまいには,みんなの書いたスケッチの展覧会をしたりしました。

 

 

さて、本日観察できたスミレたちです。

次の観察会では、どんなスミレに出会えるでしょうか?

 

タチツボスミレ

 

アカネスミレ

 

マルバスミレ

 

フモトスミレ

 

アケボノスミレ

 

エイザンスミレ

 

ミヤマスミレ

 

フギレミヤマスミレ

 

ヒナスミレ

 

ニョイスミレ

 

サクラスミレ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする