11月10日,草刈りボランティアの下見と下準備をしました。
11名のボランティアが参加しました。
ロッジやトイレの掃除をしました。
草原内に草刈りの境界となるロープを張ったり、草刈りしない方形区に看板を付けたり、若木を切ったりしました。
雨宮さんお手製の「ロープ巻き器」の具合を確かめました。
終わった後は、恒例の茶話会です。
有志でお弁当を田部、午後は乙女高原の自然観察を楽しみました。
11月10日,草刈りボランティアの下見と下準備をしました。
11名のボランティアが参加しました。
ロッジやトイレの掃除をしました。
草原内に草刈りの境界となるロープを張ったり、草刈りしない方形区に看板を付けたり、若木を切ったりしました。
雨宮さんお手製の「ロープ巻き器」の具合を確かめました。
終わった後は、恒例の茶話会です。
有志でお弁当を田部、午後は乙女高原の自然観察を楽しみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます