角田さんが活動レポートを書いてくださいました。
7月31日は、10時から15時20分まで家内、渡辺さん、井上さんと私で案内人
をやりました。
団体20名様が乙女高原を訪れて下さいました。
11時30分頃から13時頃まで2班に分かれて頂き、1班(10名)は渡辺さんが案内、
2班(10名)は井上さんが案内して、森のコースから草原のコース、つつじのコース
と案内して頂きました。(出発前に雨具を用意して下さいとお願いしてからの出発)。
後少しで案内が終了時、雨にみなさん降られてしまい大人数だったので、1班は東家で昼食。2班はロッジを開放して中で食べて頂きました。昼食が終わる頃には雨が上がり晴れ間が見えて来ました。お見えになったみなさんが大変案内が良く喜んで下さり、引率の方からもお褒めの言葉を頂きました。
私、家内は案内の席で待機しておりました。待機中は4組の方が来ましたが、2組
は昼食のみで後、2組は家族で来て、高原内を散策して帰りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます