![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/257c83ab59c6653f18ae100be0a7d477.jpg)
「なにより、実体そのものを見たりしないでくださいよ、
実体なんてありゃしないんで、あるのは影だけなんですから」
(「人生論」トルストイ著 原卓也訳 新潮文庫 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
この言葉は神の創造したもうた生命のことをいろいろな学問が混沌する時、トルストイいうところの「実体」をたとえば植物ならその植物そのもの動物なら動物そのものだとしてしまう、つまりそれらを創造したもうた「実体=主ご自身」を否定し、植物を主ご自身としてしまったり、動物を主ご自身として礼拝してしまったりする、キリスト教では厳しく主ご自身が禁じていらっしゃる「神ならぬものを拝んでしまう=偶像崇拝してしまう」ことをやさしく警告している。
わたしはフツーのクリスチャンとして主の被造物は(主ご自身に影などといいうものがあるとしたら)「主の影」と言っても良いのではないかと思う。
そしてその「主の影」の中でいちばんの「ワルイ影」は人間かもしれないよ、と主は言われる。
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
↓:♥。💛。✝。
にほんブログ村
実体なんてありゃしないんで、あるのは影だけなんですから」
(「人生論」トルストイ著 原卓也訳 新潮文庫 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
この言葉は神の創造したもうた生命のことをいろいろな学問が混沌する時、トルストイいうところの「実体」をたとえば植物ならその植物そのもの動物なら動物そのものだとしてしまう、つまりそれらを創造したもうた「実体=主ご自身」を否定し、植物を主ご自身としてしまったり、動物を主ご自身として礼拝してしまったりする、キリスト教では厳しく主ご自身が禁じていらっしゃる「神ならぬものを拝んでしまう=偶像崇拝してしまう」ことをやさしく警告している。
わたしはフツーのクリスチャンとして主の被造物は(主ご自身に影などといいうものがあるとしたら)「主の影」と言っても良いのではないかと思う。
そしてその「主の影」の中でいちばんの「ワルイ影」は人間かもしれないよ、と主は言われる。
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
↓:♥。💛。✝。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ](https://b.blogmura.com/philosophy/bible/88_31.gif)