日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

週末の箱根湯本は~~

2019-12-18 07:17:05 | ぶらり~旅

今日は大安吉日浅間大社は祝ごとの参拝者で大にぎわい。ここからも富士山が、

霊峰富士「浅間大社」は七五三、宮参り、結婚式と祝い事で大賑わい!
大安吉日に幸多くあれ!
新富士駅のホームより!
一日中富士山を仰ぎ~~感謝です!
小田原から箱根湯本え・・・・もう夕暮れに~
ホテルの前の川~~
イソヒヨドリ
キセキレイ
須雲川のせせら~~風の音~~鳥のさえずりを聴きながらの散策
早朝の滝通りの散策に~~多くの人が駅の方に向かっている~~~
駅方面は商店街~~
店先に足湯があります。
和菓子屋 菜の花

錦の紅葉
箱根湯本の紅葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨の旅  「宿・吉野屋」

2019-11-11 13:39:17 | ぶらり~旅
日本晴れの日、紅葉真っ盛りのせせらぎ街道を~~

落葉樹の葉が赤や黄色に色づき、山の秋を飾る、山全体がもこもこ幾重にも、

青空に映える・・・はるかかなたには白い峰が・・・

高山市内に入れば~~観光客の列が町を埋め尽くしてる、

さて~~今夜の宿はどこ「吉野屋」に~~

八月の計画時に町並みに近い吉野屋に、即電話予約をした。

談話室の本棚にいろいろな本に混じっている一冊の本が~~




談話室の本棚から見つけて本に今夜宿泊する「宿・吉野屋」が掲載されてる。

この本が出版されていることも知らなかった。~~驚いた!

ご主人は長身で優しい、機敏に室内案内を2・3階と、時には英語も・・・
今夜も・・・外国の方が宿泊~~









談話室




洗面所



朝食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの御在所岳は、

2019-10-28 23:05:26 | ぶらり~旅
秋晴れの穏やかな日、気温23℃!

暖かい日射し!

紅葉は?

頂上では枯葉か、茶色が目立つ!

やっぱり異常気象のせいかな?


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の乗鞍スカイライン

2019-09-25 20:22:33 | ぶらり~旅
快晴に恵まれた日は、
畳平の気温は9℃、
日差しがあり心地よい涼しさを感じた。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㍻31年4月4日(木)の今日は~~

2019-04-04 20:23:25 | ぶらり~旅

今日は晴れ!!

やっと桜満開となるかな?

交通の便が良い新城市に友と二人でお花見に~~るんるん気分で、

前もって下調べをした時刻表はばっちりのはずが・・・


乗り換えの駅もいつものなれた駅だ。。。それが??

目的の終点の駅でなく~~違う線、常滑線に乗ってしまった!!

きずいたのは神宮前~~次の駅は「おおたがわ」~~下車

知らない駅はわからない~~右往左往と、駅員さんに尋ねるとこの駅は複雑ですと~~

「名古屋方面はホームが2階と3階にある」とのこと、またここで一列車みおくった!

列車混雑している。やっと目的地の本線に~^やれやれ。。。

JR飯田線は待っていた。ホームは同じすぐと乗車できた、

のんびりと走る普通電車は市街地から田園風景に~~35分で目的地の新城駅に、

またまたさびしい町、地名は「栄」と書いてあるがシャッター通り、人がいない~~

友と二人の珍道中!

立派な新城市役所前の、 銘酒と味のふるさと「大文字」粋なお店で美味しい和食をたべ!

やっとたどり着いた「桜淵公園」~~自然の美しさに!感激!!

おいしい空気に美しい景色、さくらはみるみる内に開花していくような気温の上昇、

私たちも気分上昇、帰りはあっと言う間に帰宅した。

㍻の良い思い出のⅠページが増えた今日の花見!



新城駅















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー