日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

明治辰巳会、今年で32回!年男年女は想い出話に花がさく、特別参拝

2012-01-30 19:07:04 | モブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ~ムィ!春待ち~~ふきのとうにタンポポ

2012-01-29 10:19:49 | モブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅からテクテク~~「なやばし」お立ちより~~

2012-01-26 20:04:21 | モブログ

旧加藤商会ビルの地下1階に設置された「堀川ギャラリー」

「白い街」小さな旅のスケッチ展 主催亀崎敏 1月29日(日)まで

名古屋の街の名所がすっきりとスケッチされた爽やかな水彩画 

日展が鑑賞が目的~~途中広小路通りの「日動」画廊にお立ちより・・・

感動の絵画「初夏」眩しい日差!何十万・何百万の絵画を鑑賞~~やっと日展会場にたどり着いた。

会場はガラガラ~、

幸いの事に出展されている画家さんの作品の説明を聴くことができた、

南イタリアの世界遺産になった建物の地域、古い町並みに子供たちの息ずかい・・・・

画を描く思いがよく伝わってきた。

 

大きな大きなキャンパスばかりが並んでいるがじっくり鑑賞ができた。

極寒の中でも熱い~~あつい~~心の肥やしになった今年の日展鑑賞

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は旧正月、この冬最強の寒波!サザンカ満開(*^^*)

2012-01-23 15:44:26 | モブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋オペラ!ニューイヤーコンサート

2012-01-21 14:56:46 | モブログ

伏見の電気文化会館・主催イタリア・オペラ協会の催し

A・ヴィヴァルティ、秋・冬・春   女声合唱団「ムージカ・ルーチェ」「大治」の合唱、

イタリア原語の響き~~

特に「冬」が~~四季の光景が描写されてくる・・・・目頭があつくなった!

舞台の上で熱唱する熟女たちの中に我が親友も高齢ながら頑張っている。

日々の練習の成果に拍手喝采です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー