日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

自慢の公園その1

2019-12-31 13:10:56 | 野鳥

今朝は冷えた!

白銀の山、伊吹山・・・自転車で公園に向かう途中で目にする光景!凛として~~

伊吹山  2019年12月9日(月)

まだ真っ赤に紅葉してる。ラクウショウの落葉は絨毯を引き積めたようにびっしり


せせらぎの落葉、水の流れのように、
静寂、ヒヨドリのさえずりが甲高く響く
、稲沢公園  12月9日(月)


紅葉もラクウショウも赤一色に、


植木の生産日本でも指折りの「稲沢市」  稲沢公園の紅葉は素晴らしい❗
ウォーキングコース
真っ赤な落ち葉は「ラクウショウ」
見上げればもみじが~~
「ほう」の紅葉も~~これから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の喫茶店に、

2019-12-28 18:22:38 | 喫茶
師走の穏やかな日、
休憩に~~
地区に落ち着いた洗練されたカフェに、
「珈琲らうんじ大蔵屋」







店内には年末年始の案内が、



温かいおぜんざいに、
ほっと、おもちにくりが入っている。おいしい~~



店内は木目調で明るい❗





外に目をやれば巣箱が・・・・





福寿草が~


水瓶にはめだかが泳いでいる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の映画鑑賞を、

2019-12-26 18:34:31 | 映画鑑賞

19世紀の北ベトナムの絹の里、富豪のもとに嫁いできた若き第三夫人、ある一族
のファミリーヒストリー
とても良い美しい映画だけど~~?


実話にもとずいての映画、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の探鳥会!

2019-12-23 19:32:03 | 木曽川祖父江野鳥の森を守る会
 
 
 
栴檀の樹が多い祖父江の森、黄金色の実が青空に輝いている~~ヒヨドリの大好物
 
 
ワイルドネイチャープラザ  集合場所    12月21日(土) 

 
穏やかな日、今日は小鳥のさえずりで森は賑やか、

コゲラ、ハチジョウツグミ、アカハラ、シメ、ツグミ、ジョウビタキ、マユミの木にはコゲラ、シジュウガラ、カワセミ、コガモ、等
コノドロムシクイにも挑戦を、楽しい探鳥会でした。
 
 
 
マユミの実は満開~~コゲラは夢中!
 
 
 
池で優雅に~~コガモの雄は兄弟?
 
 
シメ
 

ツグミ
 
 
水辺のハチジョウツグミ
 
 
ヒヨドリ
 
 
ジョウビタキ ♀
 
 
カワセミ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄 足湯列車「TSUDI」

2019-12-22 17:18:19 | ぶらり~旅
曇天の日曜日に足湯列車
観光列車「つどい」
(土)(日)(祝)のみ運転、

友と二人のぶらり旅、回りを見れば若い男女に~
パパと親子連れ!

近鉄名古屋駅から~
今日は冬至、ゆず風呂の日



車内は賑やか、




案内、説明を笑顔で・・・



10分程の足湯、柚子が浮かびホカホカでやはり温泉!
笑顔の美談にリフレッシュと、

バスで3分、アクアイグニスに、帰りは徒歩で、
湯の山温泉駅まで、
駅前は閑散としている。
普通列車で四日市駅まで、乗り換え名古屋駅着、
1時間30分・・・
小雨が降ってきた‼️

暖かい冬至の日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー