特定外来種の「アカホシゴマダラチョウ」が、
7月20日に緑区の蝮池にも飛来していた。
7月初旬に勅使池で初めて見たが、
名古屋市内ではどこにでも繁殖が広がっているのかな?
撮影場所 緑区蝮池 2024年7月20日
庭のエノキで見た「ゴマダラチョウ」が懐かしい、
撮影 稲沢市 2012年7月13日
特定外来種の「アカホシゴマダラチョウ」が、
7月20日に緑区の蝮池にも飛来していた。
7月初旬に勅使池で初めて見たが、
名古屋市内ではどこにでも繁殖が広がっているのかな?
撮影場所 緑区蝮池 2024年7月20日
庭のエノキで見た「ゴマダラチョウ」が懐かしい、
撮影 稲沢市 2012年7月13日
7月3日、
豊明の勅使池で綺麗な蝶を見た。
吸水中でじっとしていた~~
あぁ~~綺麗な蝶~~友と二人でシャッターを切った
「ゴマダラチョウ」に赤い斑点がよく目立つきれいな蝶
調べてみたらアカボシゴマダラ、外来種で駆除が必要とか?
何故?
特定外来生物とか?
秋晴れの日が続いている暖かい陽気に
キチョウ、モンシロチョウ、ツマグロヒョウモンなどがひらひらと~~よく目にする!
ツ゚マグロヒョウモンのさなぎが孵化したてを目にした~~
11月4日~~日差しを浴びてる!
サナギを見つけ気にしていたら・・・、
幼虫がぞろぞろと多いときは20匹ぐらいが~~スミレの葉が好物か丸坊主に食した!
蝶になったツマグロヒョウモンの♂
ツマグロヒョウモン♀
晩秋に咲くタンポポに吸蜜に夢中!
この夏初めて見たカエル~~トノサマガエル!
堤の雑草が刈られて・・・
目と目とあったカエルさん!
昨年の夏には一回限りの目にしたトノサマガエルに・・・
やっとかめだね・・・うれしい!
減っているカエル~~、貴重な出会い!
猛暑の8月8日~~
暑さをしのいでいるかじっと~~
トノサマガエル 2021年8月8日 稲沢市
ウシガエルは健在!
相変わらず同じ場所に住み着いているか?
ウシガエル 2021年8月5日 稲沢市
稲沢公園ラクウショウの樹々が緑に生い茂っている中を森林欲の気分で散歩を~~
朝日が眩しい!
幹から真っ赤な樹液が垂れ下がっているのにびっくり~~
血液のようだ・・・初めて見たラクウショウの夏の状態・・
夏の頃だけ出る樹液とは!
傷ついた沢山のラクウショウの樹々から樹液が出ている!
樹液は夜出るらしい~~
7月の誕生石のルビーの様に輝いている!
どうして出るのか?
樹液とは~~?
樹液に集まる昆虫たちは・・・
樹々は~~
自然界の仕組みは凄い!
ラジオ体操の仲間が公園の腐葉土の沢山ある大木の下で、
早朝にカブトムシを捕らえたと~~、
捕らえたのを見せてくれた!
♂と♀のカブトムシ!
これも感激!
「稲沢公園」は 市民の憩いの公園、貴重な生き物たちよ生き延びてほしい!