日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

「ミコアイサ」と「ウミアイサ」~~

2017-01-31 18:07:09 | 野鳥
今年に入って1月に「ミコアイサ」と「ウミアイサ」を撮ることができた。

又、初めて見るウミウ・・・安濃川河口は伊勢湾に広がっている。

「ウミアイサ」によく似た「キンクリハジロ」もスイスイと安濃川の河口を~~近くで見たのは初めて、

干潟には真っ黒の塊になって「ウミウ」がいた、ウミウも初めて・・・

冬の風物、多くのカモの種類を見分けることのむずかしさに困惑してる。

冬鳥の「ミヤコドリ」「ナベツル」「ウミアイサ」「ミコアイサ」「ハイタカ」「ノスり」
「キンクロハジロ」「ヨシガモ」「トモエガモ」「アメリカヒドリ」「オナガガモ」多くのカモの中から見つけるのは、この冬の喜び!



木曽川、名鉄電車が・・・


木曽川の「ミコアイサ」


ミコアイサの♂と♀





安濃川河口の海鵜


キンクロハジロの♂♀


ウミアイサ



ウミアイサの♀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧正月「1月28日」の野鳥たち~~

2017-01-29 19:09:51 | 野鳥

今日は春めいた暖かさに、五条川の水鳥たち、色々なカモ達がスイスイと・・・今日の日差しは気持ちが良い!

アメリカヒドリはいるのかな?~~

鍋田開拓も田園には水が張られている。昨年の暮れには沢山のタゲリが群れを作って行動をしていたが、今日はところどころに、単独でいる。

もう~~仲間たちは北帰行をしたのかな?




アメリカヒドリ


マガモ



オオバン

オオバン





タゲリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都鳥「ミヤコドリ」を~~

2017-01-27 16:31:08 | 野鳥
初めて耳にする、初めて聞く鳥名「ミヤコドリ」とは~~

どんな鳥か興味津々!

丁度、干潮・・・

干潟が広がっていた!     ~~~~??----沖の方の干潟に黑いものが・・・

見えた!あれが「ミヤコドリ」赤い長いくちばしに黑い羽に白いものが・・・

風もなく日差しは暖か、空に海は・・・真っ青~~

カモ達の楽園!  安濃川河口は平和な時間が流れている~~。


「嘴の赤、上面の黒、下面の白のコントラストが美しい。
太くて長い嘴で上手に二枚貝の口を開け、中の身を食べる。
チドリ  ミヤコドリ
冬鳥(秋に北の地域から渡来して、日本で越冬し、春に北へ帰る鳥」)HPより



ミヤコドリのペアか?


安濃川河口付近の風景


ミヤコドリとカモメ


カワウとカモメ


カラスの見張り!


伊勢湾沖
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の葉の思いが~~

2017-01-24 19:51:54 | 鑑賞

少数の人たちの作品、葉っ絵画の展示会が「稲沢市荻須美術館」で開催されてる。

木の葉で描かれた作品は、いろいろと色々な葉っぱで描かれている、額縁の中の作品は自然にあふれて魅力的。

特に心打たれた「フクロウ」の葉っぱ、自然って素晴らしい!木々の葉が輝いている。

作者の生命力が伝わってきます。福を呼ぶ「フクロウ」が数十点、所せまく展示されている。

この部分は何の葉っぱかな?と~~興味津々




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の探鳥会は~~

2017-01-23 18:59:52 | 野鳥

寒の真最中!

防寒に身を包んで探鳥会に参加した人は、40人ほど~~

昨日の雨で水たまりが・・・・アキニレの木からアトリがパっーと、水たまりの道に降りては又、木に・・・

雪の日にのんびりと田園の策に留まっていた鳥は??

探鳥会に参加して「ノスり」と判明した!腹部の白に黒い帯は「ノスリ」と~~。

今回、初めてモミングを撮ることに成功をした!

「ニコンcoolpix p900」半年かかりました。空飛ぶ鳥を追いかけるに大変、見失って。ピントが合わなく、ボケボケ~~、

森からの景色

「カラス」と「ノスり」のモビング
「ノスり」

先週、田園で見た「ノスり」

「アトリ」水分補給を~~?

「アトリ」のメスとオス一緒にランチを・・・?
たくさんたべよう!
~美味しかったねぇ・・・


                                 「シメ」と「メジロ」


                           「ミヤマホウジロ」と「百舌鳥」






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー