goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

8月18日(土)の多摩川花火大会!

2012-08-21 15:32:08 | 観賞

光の芸術!

世田谷の多摩川と川崎市側の多摩川の両岸から同時に花火打上げが午後7時から同時進行!

今年はじめてみる多摩川の花火大会!~~兎に角凄い人出!

多摩川堤通りは交通規制が~、

自然豊かな都会はセミの合唱、夜は虫の合唱、野草には蝶にトンボ~~

二子玉川駅~~~まもなく打ち上げられる兵庫島に人の群れがどんどん流れる、

 

多摩川堤通り~~堤は自然がいっぱい!

多摩川堤通り~~川崎市方面の花火会場に向かう人の群れ !

 

 

世田谷側の花火!7時に同時打上げ

 

同時進行・・右に左~仰ぎ!

歓声と打つ上げの音、火薬の煙

頭の上から花火が落ちてくるような~~近場で仰ぐ事ができた夜の祭典に感激

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『伊吹山と梅花藻』 | トップ | デジブック 『砧公園と世田谷... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいね~ (ちーちゃん)
2012-08-22 12:55:38

たまや~
花火のうぐ近くで見れてよかったですね
うらやましいな
花火は今年は明治村の7分間の花火しか見てないなぁ
ニコタマといったら野球ドラマ「ルーキーズ」を思い出します
東京もお花や昆虫がいて安心します

青い空にくねくねした木の写真が好きです
返信する
きれいね~ (otosigo)
2012-08-22 22:31:23
ちーちゃんさん!
こんばんは、
残暑が厳しいですね・・・・
頭の上の花火は初めてです~

多摩川は最近綺麗になって鮎などもいるそうです。
自然を守る世田谷は土手も雑草で生茂っています。
わが市は徐草剤で茶色に変色していますが、悲しい!

ニコタマは大木の松に桜の老木、自然豊かです
返信する

コメントを投稿

観賞」カテゴリの最新記事