日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

連休3日間~~

2013-10-15 11:32:59 | 日常

3連休は

秋晴れの好天気にめぐまれ、、イベントに参加!

Ⅰ日目は

 

「ケアハウス秋まつり」・・・・・・余興、利用者さんの作品展、屋台と家族参加で一日楽しむ会、社会福祉の職員さんたちは夜なべ仕事で準備をされたとか。感謝です。

 

2日目は

(旧尾陽病院)看護婦のOB会~~あま市民病院のパリパリの現役の看護師さんも!

隅瑠芽さん

看護婦、ナース、看護師時代の

今、勤務している現状を巧みに話す人!新鮮で笑いが止まらない!

お腹がよじれるほどに久しぶりの大笑いに・・・・

退職してから何年?白衣姿から解放した人の今の現状は・・・・様々、

 

3日目は

ハッピーパソコンスクール20周年記念パーティー

20周年記念のパーティーに参加しました。

津島教室、稲沢教室と生徒80名あまりが参加、歴代の講師、先生方のごあいさつ、

あんなこと、こんなこと、・・・・・・今は進化してます!

これからも出来る範囲ないで~~ぼけ防止を日々続けたいです。、

 

 美和福祉会館

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉の花!

2013-10-09 13:02:30 | 花の仲間

 

やっと静かになった!台風がだんだん遠くなる~~まだ暑い、不快!

いま~一日花の芙蓉の花がきれいに咲いてる。

今年は鮮やかな色つき~~

 

 

 もみじ芙蓉

芙蓉の花

芙蓉の花

酔芙蓉の花

酔芙蓉の花、朝は白く夕方には赤くなる。

朝、見た花は造花のように~~薄紅色からピンクに染まりつつ・・・・・ロマンチックな花!

一日花は~夕方にはつぼみのように閉じてします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど~~

2013-10-07 21:21:38 | 自然

 

10月でも~~暑い!

稲刈りが済んだところにはサギが

かもたち~~、

秋の光景!

 

福田川の支流~~伊関川で、子サギにカモがお食事中~~?

 

コサギ

 そばの花が満開!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は10月6日!

2013-10-06 21:18:15 | 昆虫

10月6日~^南の梅は台風が23・24号と~南の海は荒れている、10月言うのに蒸し暑い

不快な日

鈴虫もまんげつの妊婦さんが元気に動き回っているが雄はひげもとれ、

みじめ元気がない、

もう鳴かない!~~~お役目のおわり・・・・・

タイワンホトトギスの葉を食いつぶした幼虫は?ルリタテハとおもう。

一昨年もさなぎから成虫にして自然界にはなした!

今年は3個のさなぎを虫かごに入れている。

蝶になって、木の葉の下で成虫のまま冬越しをするそうだ。

羽を閉じると枯葉と間違えるようです。

さなぎから蝶になる瞬間が見たい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞!

2013-10-03 13:31:36 | 映画鑑賞

 10月というのに真夏日のような日差し、11時50分上演の、「ペニシアさんの四季の庭」~~

整理券をいただいた26番、待合室にはどんどん女性が・・・満員こに、今までに見たことない情景に驚いた。

実のところテレビでお庭の手入れをしているのんびり~大原の古民家でのペニシアさん!四季の花

軽い気持ちで観ていたら、とんでもない~~人生の哲学を四季をを通じて庭の花は背景に見えた。

 京都古民家で暮らす英国人を映したドキュメンタリーが大ヒット ベニシアさん親子が舞台挨拶

 英国貴族の家庭に生まれるも、現在は京都大原で築100年の古民家に暮らすベニシア・スタンリー・スミスさんを追ったドキュメンタリー映画「ベニシアさんの四季の庭」(菅原和彦監督)

我々日本人が忘れていた生活の知恵、心意気~古いものを愛する、いかなる苦悩にも負けない穏やかさ、花に癒される、自然と共存していく姿~~

  

 もったいない!

食糧過剰生産という問題をドイツ映画『もったいない!』

映画は路上でゴミ・ダイバーコンテナから食糧を拾う場面から始まる、野菜、パンやまだ食べられるものが、あっと言う間に集まる、、今の社会でどれだけ無駄に捨てられているかチエックをしている。

映画が現実的に見えてきた大量なパン、少しでも傷がついていればその梱包は破棄される。

現地で形、大きさが基準から外れると、野菜、果物は捨てられるとは~~

いつか天罰が~~

 名演小劇場

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー