じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

人物は雲泥の差

2017年01月11日 | 日々のこと
やはりオバマは素晴らしい大統領だった。
きょう最後のスピーチは格調高く感動して、改めてそう思った。
クリントンは負けたが、オバマなら勝てただろう。
2期8年と決まっているが、出来ればもっと続けてほしかったですね。

核兵器のない世界を表明し、キューバとの国交を図り、国民皆保険 オバマケアの道筋をたてた。
理想を掲げてきたが現実は簡単ではなかった。
今、民主主義が危機に瀕していると訴えていた。


それに比べて、トランプの何と攻撃的で卑劣で劣悪なことか。
トランプの取り巻きや支持者は、偽のニュースサイトから意図的に悪質な偽のニュースを流し続け、女性蔑視、移民排斥、温暖化防止は馬鹿げていると言いはばからない。
自身は就任前から狂ったようにツイッターで攻撃的な発信をし、名指しされた各国や企業がおろおろしている。

チンパンジーの群れを研究している文化人類学者の論考が興味深い。
「トランプ氏はチンパンジーのαオス (ボス猿)のように騒がしく威嚇することで集団を支配する方法を知っている」
「極度に威張り、誰かが攻撃の兆候を見せようものなら即座に反撃できるよう準備することで高い地位を維持しているαオスにそっくりだ」 なるほど
チンパンジーの群れの映像をみると、そっくりだ。

女優のメリル・ストリープさんがゴールデングローブ賞授賞式の挨拶で、トランプが障害のある米紙記者を卑下したような真似をしたことに触れ、
「軽蔑は軽蔑を招き、暴力は暴力を招く」と訴えていた。
既に学校などで、大統領が言ってるのだから、やっているのだからと、移民排斥の差別行為が蔓延しているニュースも報じられていた。
アメリカファーストとはそんなことか。

今夜トランプが初めて公式記者会見をするらしい。


後光


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生体認証も盗まれる・・・

2017年01月10日 | 日々のこと
きょうのニュースで驚いたのは指紋も盗用、悪用される恐れがあるということ・・・
最近のカメラ性能では拡大することで指紋までが写し取られている可能性があるのだと。

大抵の子が写真を撮ると言えば決ってピースサインをしていますが、
あの指を拡大すると指の指紋がバッチリ写っている場合があるのだそうだ。
これを特殊技術でセロテープのようなものに転写して指先に貼ると他人になりすませるという寸法。
指紋認証が普及し始めたと思えば早速これを破る手段が表れ始めたということです。

パスワードを忘れてしまうとかカードが不要になるとかで、
最近では生体認証が採用され始めていますが、(私はまだ知らない・・・)
これからは静脈認証、眼の虹彩認証などの方が安全という、、、
これも加齢やアクシデントで変化するのだろうし、これさえも盗用されることになるかも
まあ、私たちには必要のない事だけれど・・・


今日の散歩で見つけたネコヤナギ



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代

2017年01月09日 | 日々のこと
(今夜数時間、システム異常でブログに繋がりにくくなっていました)

成人の日でしたね。
相変わらず派手派手な衣装やふざけが報道されますが、大部分は堅実で真面目。
今年成人を迎えた人たちが生まれた20年前、1996年ですね。
そういえば、たまごっちに子供たちが飛びついた年だそうです。DSは2004年
バブル崩壊後の金融危機を経て低成長時代は、失われた20年と言われてきました。
そうした中で生まれ育った年代層ですね。

テレビで成人を迎えた若者にインタビューしていました。
意外にも将来への不安の声は少なくて前向き ?
「将来は明るいでーす、明るくしていきまーす、、」との答えが多かった。
私たちが心配するほど不安には思っていないのだなあ。
それが単にオメデタイ考えではないことを祈る。


スマホが出始めたのは2010年前後だそうですから、ほんの数年、、
SNSやNETショッピング、AIが全盛となるこれからの時代、
ものすごいスピードで革新の時代に突入していくのでしょうね。
カラケー世代は生きてはいけない・・・・




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉永春子さん魂

2017年01月08日 | 日々のこと
一日中止むことなく冷たい雨が降り続き、
今日は全く一歩も外へ出ないまま・・・・
ラヴの散歩もお休みしました、歩数は500歩ほど。

例によってテレビ三昧。
たまたまですが、見ごたえのあったのはBS-TBSでやっていた、
追悼特集「TVドキュメンタリスト・吉永春子」
2016年11月に亡くなった、元TBSでドキュメンタリー制作者の吉永春子さん(享年85歳)
ドキュメンタリー 7作の内、今日放映されていたのは
 「ある傷痕~魔の731部隊」 (1976年)
 「街に出よう~福祉への反逆・青い芝の会」 (1977年)
 「追及・海部メモの黒い流れ~ダグラス・グラマン事件」 (1979年)

いずれも真実の追及、自らの取材が深掘りで、鋭い切り口に引き込まれた。
闇に葬られようとしていた731部隊の実体に迫る迫真作は、
元幹部や携わっていた人達を一人一人直接取材し、真実を晒していた。
「街に出よう・・・」では、当時脳性まひ、身障者を一人ではバスに乗せない、
強制的に引きづり降ろす場面など、社会からの偏見差別を扱っていた。
また政治が絡む黒い霧に対しても、グイグイと切り込みジャーナリスト魂を見せつけられた。
よくは知らない人でしたが、すごいドキュメンタリストだったのだなあ・・・・
曖昧な解説を挟まない事実の報道には力がある。

それに比べれば最近のジャーナリスト、文春砲などと言うのは豆テッポウに思える。
芸能ゴシップにうつつを抜かし、甘利氏の件などもすっぱ抜いただけで後はうやむや、、、
詰めが甘々で、政治がらみは深追いしない、情けないですね。


タカサゴユリの殻
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅から猫撮りへ

2017年01月07日 | 日々のこと
時々去年の同時期のブログを開いてみます。
そしたら、広瀬記念館の早咲きの紅梅が咲いていたことを載せていました。
散歩がてら歩いてでも行ける距離ですが、カメラが重いのでちょいと車で・・・
案の定ポツンポツンと咲いていました。




公園に住み着いた猫は丸々として、毛並もいいし触っても逃げない。
おしとやかに座り、耳?目秀麗










七草かゆもどき  粗食です

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきものがかり

2017年01月06日 | 日々のこと
今日は一日家に閉じこもっていたのですが・・・、
あ、午後は初サロンで少しお喋りしました。
どなたも今年は何だか不吉な予感がする年になりそうだ、と肌で感じているようでした。

夕方になって外に出るとなんともったいないような、雲一つない日本晴れでした。





「いきものがかり」が突然解散しましたね。放牧というのも爽やか・・・
数少ない好ましいグループでした。
他のグループはあまり知らないのだけど、いきものがかりの歌はよく聞いています。
というのも、娘が好きで私の車にアルバムCDが入れっぱなしで、何度も聞いてメロディーを
覚えてしまっているのですね。一つ一つの曲名は知らないけどね・・・
特に「さくらヒラヒラ舞い降りて落ちて・・・さくら舞い散る 」


鳥インフルも落ち着いてきたので、日課で庭に解放してやっています。
今年はとり年、トットとチッチは生き生きした年頃です。
魚の金・銀・銅も元気で生きていますよ。
私もいきものがかり・・・






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろうばい

2017年01月05日 | 写真
そろそろ咲いている頃かな、

マイントピアの風呂帰りに、受付の若い女の子に尋ねたら、
「ロウバイ ? なんですかそれ 」
隣りの子に聞いていたが「知らん・・・」まさに狼狽していた。
教育不足ですね、もしかしてアルバイトかも知れないが、、。

冬桜とともに、小規模ながら他にないほどの蝋梅の林があるのです。
シャクヤクや鹿の子百合、冬桜はホームページにも載せられていますが、
蝋梅は無視されているようですね。


折しも咲きはじめの見頃でした、蝋細工のような花弁。





冬桜と共演

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長信仰

2017年01月04日 | 日々のこと
瞬く間に新年も4日目、世間では仕事始めですね。
個人的には抱負も目標も何も考えていない。
日々過ごしていく中で、面白そうなことに出逢えばやってみる・・・
今までもそうでしたが、行き当たりばったりの一年になりそうです。
欲も無く平穏無事にやっていければそれ以上は望まない。


きょうの朝日新聞の、我々はどこから来て どこへ向かうのか Vol.3に、
「経済成長は必要か」という見出しの記事が載っていて、久しぶりに熟読しました。

(以下抜粋引用)
「いつしか経済成長は私たちにとって当たり前のものになっていた。だが、それは永遠のものなのだろうか」

かつて、政府も国民も高度成長やバブル経済を経て税収や給料が増えることに慣れ、それを前提に制度や人生を設計してきた。
だがこの25年間の名目成長率はほぼゼロ。ならばもう一度右肩上がりの経済を取り戻そう、と政府が財政出動を繰り返してきた結果が世界一の借金大国である。

アベノミクスの主軸として史上空前の超金融緩和をしながらインフレ目標を実現できず、
成長にも結び付かない。どんな政策手段を使ってでもとにかくGDPを膨らませよ、というのがアベノミクスの思想。日銀と政府が一体となって、マイナス金利などまで打ち出したが効果なく不評のみ。

人間はそうまでして成長を追い求めるべきなのか。そこそこ満足しているのでは・・・
むしろ経済成長と共に格差が広がり、社会が歪んできてはいないか。(これは私見)


おい、ラヴはどう思うかい ?


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣はしご

2017年01月03日 | 日々のこと
今日も穏やかな天気でした。
午前中、ラヴを伴って近くの氏神様へ初詣
3日ともなると参拝者もまばらで、拝殿の前に並ぶこともなく、
ワンコインで沢山のお願い事をしてきた。
健康と家内安全・子孫繁栄、それに世の中の安寧、世界平和 ??
本殿の裏側の3社にも一応お賽銭を投げて、欲深く願い事を並べた。
yuuの合格祈願お守りも手に入れたが・・・・、
やはり天神様のものに比べればご利益は劣りそうで、自宅の神棚に置いておこう。



そして裏側の狭い起伏のある通路を通り、坂を登って妻の菩提寺の瑞応寺へも参拝する。
更にそこから通ずる裏道から墓地へ出て、墓参りもしてきました。





いずれもほぼ同じ標高の小高い山裾を縫う知る人ぞ知る連絡通路ですが、
突然サルにも出会いました。



これで6000歩ですから、4kmほどですかね。


なんとまあ、去年の初詣も同じ行動をしているじゃないか。
ワンパターンだなあ、まったく。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰にも通じるね

2017年01月02日 | 日々のこと
今年の三碧木星(私)の運勢
「本年は多幸の運勢に恵まれた年になるでしょう。しかし、油断や楽観をして行き過ぎる事は厳に戒めねばなりません。時には転ばぬ先の杖で、石橋を叩いて渡る程の注意が必要です。一度周囲を見廻して、行動は万全を期しているか、誠実に欠ける処がないか、怠惰に陥っていないかと反省することが大切です。反省の態度にこそ周囲の援助が得られ、益々吉運を呼ぶ結果になります。節度を守り、焦らず、言動に注意し、冷静沈着な姿勢が肝要です」・・・ごもっともじゃ

そんなわけで初詣は仏滅の今日は避け大安吉日の明日に延期しました。


一般参賀での天皇のおことば
「新年おめでとう。皆さんとともにこの日を祝うことを誠に喜ばしく思います。本年が人々にとり、穏やかで心豊かに過ごせる年となるよう願っています。年頭にあたり、わが国と世界の人々の平安を祈ります」

恐れ多いが私も同じ思いです。


正月二日目にして静かな日常、これが気楽でいいね。
夕方散歩も日常パターンに戻った。
目に見えて日暮れ時が伸びてくるのを 肌で感じられるのが有難い。

いつの間にか梅の蕾が


ツグミ


ジョウビタキ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする